やる夫で学ぶ「法学者の統治論」
785
名前:◆sSLW7aecKk[] 投稿日:2025/06/29(Sun) 22:27:35 ID:d4163f78
『イスラーム共和国憲法草案に関する法学的考察』1979年
→小杉泰.1992.「イスラーム復興運動とウラマーの政治指導 : サドルの「法学権威の政治指導」論」『国際大学中東研究所紀要』
→小杉泰.1992.「イスラームの革命と国家: 現代アラブ・シーア派の政治思想」47-98.
『イスラーム国家における力の源泉』1979年
→山尾大.2007.「現代シーア派のイスラーム国家論 : ムハンマド・バーキル・サドル「イスラーム国家における力の源」『イスラーム世界研究』1(1):172-179.
-―――-
/::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.\\
/::.::.::.:: Λ::.::.::.::.::| ::.: |:: |`\
| ::.:: /|/ ∨Λ::.| ::.: |ミ| /
|::|::.::| n n V| ::.: |ミ|_〉
|Λ::.| l」 l」 :|::.::.八:| 今回参照にするのは、なんと日本語訳がある上記の二つです
|:Y И/_ノ:|
. _rへ |人_ 匚 冫_|::.::.::.::.| イラン・イスラーム革命の直後、1979年2~3月に書かれた著作です。
| n|:/::.:: /厂 />|/ ::.::. |
| / | ∨/〈 {// ,ノ:\::.Λ 前回の参考文献にも挙げている奴ですね
L ノ /:( [>r<] ): : : :}::.::.|
]ニニ[/ : └く人> ┘ : : : :}::.::.|
.