やる夫で学ぶ「法学者の統治論」
216
名前:◆gKNcHiCsig[] 投稿日:2019/02/12(Tue) 11:51:11 ID:bad842f7
まとめ
①イスラームにおける主権は神が持つ。
主権(イスラーム法の執行権と共同体統治権)はウンマとウラマーが委任されて執行する。
②スンナ派において、カリフ論の中で、ウラマーが国家を統治すべきという思想は
中世から存在。また近代においてもそのような主張あり。
③ただし、スンナ派の議論は具体的設計まで踏み込んでいない
④12イマーム派においては、イマームのお隠れの後に、イマームの権限を誰が実行するかという形で
法学者の代行の議論が発達してきた
⑤ウスール学派とアフバール学派の2つの派閥争いが存在。
前者が19世紀初期までに勝ったことにより、ウラマーと一般民衆の区別 ウラマーの階層化が始まった。
⑥ただし、19世紀においてもまだ、ウラマーがイスラーム国家を樹立して統治すべきという発想は存在しない。
/ ̄ ̄\
/ ー ‐\ こんな感じだな
| ( ●) ( ●) ___
| (__人__) / ー ー\ ηノノ
| `i i´ノ / ( ●) ( ●) ノ, ∃ 色々発想自体はずっと出てきている感じ
| . `⌒ } ./ (__人__) ヽ ./ ./´
ヽ .} | `i i´ | ./ / だけど、制度を具体化したのがホメイニーってことかな?
ヽ ノ \ _ `⌒ / ./
/ ヽ / ⌒ /
/ ヽ, ./ . /
/ / } | .| | |
.| .{. .| | ヽ、 \ |
.| .|. .| | |\ ヽ .ノ