やるおたちの、異世界・世知辛チート物語【2-14スレ】

レス数:1000 サイズ:655.02 KiB 最終更新日:2018-12-22 20:18:26

171  名前:◆A5Uctae7K6[] 投稿日:2018/12/10(Mon) 22:24:28 ID:7d52dbb7

■農地の広さ――――――――――――――─――――――――――――――――――――――――
 1エーカー(約4反)  ギリシャ語で「くびき」が語源。2頭の牛が1日で耕すことが可能な土地の広さ
 1ハイド(約24~49町歩) 農民が家族を養うのに十分な耕地の広さ。13世紀では120エーカーと定義

■稲作10アール(約1反)当たりの収穫作業時間――――――――――――─――――――――――――
 手刈り→味踏み式回転脱穀機(選別作業は除く)=54.4時間
 バインダー→ハーベスタ                 =35.5時間
 初期コンバイン(1980年~)              =14.5時間
 最新コンバイン(2018年現在)            =3時間

■刈入れと脱穀(※10把=1束)――――――――─―――――――――――――――――――――――
 鎌で手刈り : 1日当たり2夫婦4人で8アールぐらい
 扱き箸    : 1日に扱く籾の量は男性が12束、女性が9束ぐらい
 千歯扱き  : 1時間当たり約45把
 足踏脱穀機 : 1時間当たり約250把~300把
 動力脱穀機 : 1時間当たり600把以上
 ※千歯扱きでは籾付の小さな穂先が多く出るので、さらに唐棹(からさお・フレイル)で何度も叩いて籾を分離
――――――――――――――─――――――――――――――――――――――――――――――
       _,, =-ミ
     /´    `ヽ
    ,イ i/ ル ikzLi }
    <7ィi/ヒテjノ fラトア              こういった値を参考にしつつ
    /イ {人  _, /jリ             /}
   ,'/彡iノ>-<ト|⌒rzz、__  __ノ ぅ   広く歩き回る分は割り増しで刈入れ1町歩8人日……などと、
  /( ,ィ≠:>r-く/: >: : : : rァ: ::「`ェ[__ノ′
  ソ {: /     V/: r--'´` ̄  ̄       根拠探しと計算に手間取ることが増えて本末転倒。
  ,/i (      }:「i|
  (、 i :!>   彡: :/| |i              フレーバー道も沼であった。
  ゙ !: : |:l  「: : :イil| ;ト、
   |::__/》〕 〔三zz《Vi/ ,))
   L__/:/  |_: : ∧  /                     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ( J{/    \: : ヽ.                     ┃  フレーバーなんだし簡易化しないとなあ。
   └J!ヘ   // i: : :ヽ                   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━▼
      i: ! 、_{     } : : : !
     |: i  |   i: : : : |
      |: i  |    i: : : : |

.