ドクオが異世界転生したようです  その3

レス数:1000 サイズ:2051.58 KiB 最終更新日:2018-12-31 18:18:03

501  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/11/21(Wed) 23:29:59 ID:4ce29f3e
オプーナーさんは偉大だなぁ…

502  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/11/22(Thu) 02:22:21 ID:1ca0de17

いいコンビだな

503  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/11/22(Thu) 03:49:11 ID:def82435
やっぱ戦闘はいいなー。魔王復活すんのかな。やる夫も親とは思い難いだろうけどそもそも年長者の言うことを聞く気がないな

504  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/11/22(Thu) 05:03:31 ID:38c511c6
乙でした
マヨネーズは理想郷の歴史もので登場したときはまだサルモネラ菌のこととか知っている読者が少なかったものだけど
今じゃ異世界転生して作るものとしては危険すぎるものって周知されとるなww

505  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/11/22(Thu) 06:59:46 ID:701f0708
>>504
やる夫は転生系の読者としても老害に当たるんやろな

506  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/11/22(Thu) 08:42:59 ID:3e72a905
調理法を完璧に知識として持っているメシマズとかあるしなぁ

507  名前:普通のやる夫さん[] 投稿日:2018/11/22(Thu) 09:10:47 ID:2655f81d
投下乙でした
マヨネーズを「卵と酢と油を混ぜて作る超お手軽な調味料」とか
お前キューピー人形に土下座しろレベルなんだよなぁ……

508  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/11/22(Thu) 10:13:53 ID:3bf4a051

訓練した騎士が相応に強い物語って世界観がしっかりしていて安心して読める
なろうだと騎士ってかませにしかならない上に、酷いところだと王族の護衛部隊が雑魚モンスターに全滅させられかけているからなあ

509  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/11/22(Thu) 10:14:04 ID:6157a1d7
マヨは適当に作れるようなものじゃないし卵は長電話の間放置しただけで人を殺せるレベルの劇物になるんだよなぁ
領民脅してるし文化教養を軽視してるのが知られたら今までの発明も盗用に思われそう
あ、元々盗用かw

510  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/11/22(Thu) 11:38:53 ID:c6ffb73f
>>509
目立ちたくないのに現代チートを広めようとする辺り矛盾してるよな

511  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/11/22(Thu) 12:01:12 ID:00e406dd
本心では、目立って認められてチヤホヤされたいけど
恥ずかしいから真逆のこと言ってツンケンしちゃうんねんなぁ

512  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/11/22(Thu) 12:25:10 ID:8b61e33f

マヨネーズはあかん
衛生環境次第では死者続出になる

513  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/11/22(Thu) 14:28:22 ID:1641242d
>>508
騎士とか軍隊とか特殊部隊とか、創作だとかませにされることが結構あるからなあ
そういう武装組織がきちんと強い作品は良いよな

514  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/11/22(Thu) 14:31:35 ID:1641242d
騎士だけじゃなく、商人も自分たちの立ち位置はわきまえた上で強かに商売してるし、町長もすべきことはしてるし
やる夫がゲームか小説のキャラくらいにしか思ってない人々にも、ちゃんと人格があるように描かれてるな

515  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/11/22(Thu) 14:59:46 ID:6157a1d7
よくよく考えなくてもある程度平和っぽい世界で
ちゃんと戦闘訓練積んでるの集団が弱いはずないもんなぁ

516  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/11/22(Thu) 15:00:02 ID:d0a1b6f1
>>513
特殊部隊等をかませにするとメアリー・スー臭が漂ってしまうしね

517  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/11/22(Thu) 16:22:25 ID:1221b9a8
というか、強いという前提がないとかませにならないんだけどな本来は

あんなに強い騎士が敵わなかったモンスターを主人公が一蹴、という構図になって強さが際立つんだから

518  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/11/22(Thu) 18:46:29 ID:60432c80
ちなみに、アーサー王伝説に出てくるサー・ケイがよく噛ませ役になるんだけど
元々は、彼単独で最強核だったのが、だからこそ後々の二次メアリー・スー伝説の咬ませ役に選ばれ続けてああいう立ち位置になったという

つまり、メアリー・スーはケルト人

519  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/11/22(Thu) 19:21:56 ID:def82435
マヨネーズは酢が入ってるから大丈夫ってなろうマイスターが言ってたから大丈夫!

520  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/11/22(Thu) 19:28:29 ID:1bb95f2c
なぁにとりあえず煮沸しとけば大丈夫っしょ!

521  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/11/23(Fri) 01:53:58 ID:218f5714
マヨネーズに火を通す前提なら食べれるのかな?

522  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/11/23(Fri) 04:34:17 ID:f5a9b895
実際、酢をたっぷり入れておけば新鮮なうちならたいていは大丈夫。
問題は要冷蔵数日間のうちにお召し上がりくださいな点な方である
マヨネーズが長期保存が効くのはキューピーさんの奴であって手作りはお早めにお食べください。

523  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/11/23(Fri) 04:36:58 ID:47184e3e
キューピーさんはほんと凄いよな

524  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/11/23(Fri) 04:37:07 ID:8eb79a30
生卵が食用として流通してるのかどうかのほうが重要
火通してない卵を食べろって言われても現地の人はほぼむりやろ

525  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/11/23(Fri) 04:37:40 ID:f5a9b895
サルモネラ菌に当たる手作りマヨネーズって大抵は素人がへんに気取って酢を市販の数分の一に抑えた奴なんだよな

526  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/11/23(Fri) 04:42:20 ID:47184e3e
レシピ普及させたり店で少量出すとかならともかく生産して流通なんてまず夢物語だな

527  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/11/23(Fri) 04:44:36 ID:f5a9b895
>>524
一応、卵の乳化ソース自体はローマ時代からあるから、火を通さずとも加工してあれば大丈夫じゃね
西洋でも古代とか案外平気でどこも魚介類とか生食してたりする(ギリシャでクジラとか)
つうか、中世、近代って日本も含めて古代と比べてどこも生食に忌諱感あって現代で輸送技術の進歩で生食始めるって感じ
日本も大々的に生魚食べ始めたのは最近だし、TKGも最初の記録は明治頃に朝日新聞の記者がそんなゲテモノ食べてたという記録だったり

528  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/11/23(Fri) 05:07:55 ID:f5a9b895
余が発明したのだぞ、食すがよい!! by ネロちゃま


古代ローマ時代から食べられているアイオリソースの作り方

材料: ニンニク、卵黄、オリーブオイル、レモン汁、塩、コショウ

ニンニクと塩を刻み潰す。
卵黄を加えてさらに混ぜる。
マヨネーズと同じ要領でオリーブオイルを少しずつ加えながら攪拌し、空気を含ませるようにして粘度を出す。
レモン汁を加え、塩、コショウで味を調える。

サルモネラ菌? 大丈夫、ニンニクのスーパー殺菌効果があるから
(12万倍(プールにほんの1滴)に薄めてもその効力を失うことはなく、コレラ菌、チフス菌、ブドウ球菌、大腸菌、結核菌などを殺せます)

こんな感じで古代から普通にあるから、なろうでマヨネーズチートされると、えっ、探せばどっかにあるやろと思ってしまうオレ

529  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/11/23(Fri) 05:23:30 ID:47184e3e
やっぱ古代ローマってキチガイだわ

530  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/11/23(Fri) 07:01:36 ID:dece5494
ローマ!

531  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/11/23(Fri) 12:47:41 ID:9287bf6e
というか鬼の首を取ったようにマヨネーズはサルモネラ菌がー生卵がーというけどさ
18世紀や19世紀のヨーロッパとかアメリカとかでもう広まってる代物で
現在でさえ生卵は日本以外はーとか言われてる(実際には生卵食文化は結構ある)のに
当時の衛生環境でも広まった物を生卵が食えるかどうかとかで危ないだの何だのは見当違いだと思うが
いや大体のファンタジー物は中世以前~近代レベルでマヨ広まった欧州より更に前が大半とはいえさ

532  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/11/23(Fri) 14:34:57 ID:949acefb
>>531
保存手段として始まった西洋のマヨネーズといわゆるキューピーのマヨネーズを同視してる

533  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/11/23(Fri) 15:12:10 ID:93a3c44c
マヨネーズって保存手段だったんだー
タマゴも油も酢も加工しない方が長く保存できそうに思えるけど

534  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/11/23(Fri) 18:38:44 ID:6520d614
>>531
最後の一文が全てやで、つーか19世紀までには先進諸国、つまりヨーロッパでは衛生観念育ってるんやで?
14世紀で凄まじい被害を出したペストも集権化にともなう防疫体制の整備と衛生状態の改善で
1720年にマルセイユで流行ったのを境に大流行は無くなってる、ヨーロッパではね
で、信憑性はまぁ疑わしいんやけど、マヨネーズの誕生は18世紀の半ばとされてて衛生状態は良くなってる時でな
食中毒リスクは当時も今もあるのに、更に衛生観念無い前時代で人死に無しでイケるか?無理やろって話や

535  名前:普通のやる夫さん[] 投稿日:2018/11/23(Fri) 19:38:09 ID:7b3ebe38
マヨネーズもクロスボウもリピータークロスボウさえも古代に発明されてるもんな

536  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/11/23(Fri) 19:44:03 ID:47184e3e
ヘリコプターでさえ理論は大昔にはあったしな
何時の時代も化物は潜んでる

537  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/11/23(Fri) 19:46:19 ID:f7929427
油と卵を手でかき混ぜて作るって面倒そうだけどどのぐらいの量を作れるものなの

538  名前:普通のやる夫さん[] 投稿日:2018/11/23(Fri) 19:52:47 ID:7b3ebe38
ローマンコンクリートなんていうチート建造素材もあるしな

539  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/11/23(Fri) 20:06:57 ID:3bb420e7
マヨネーズ大量生産が可能になったのは、電動ミキサー(マヨネーズは攪拌が難しいからね)の開発と
酢と卵の工業的大量生産が可能になった(流通量増加と価格低下)からだからなぁ
それまでは高級ソースな扱いだった訳だし、マヨネーズ作りが「誰でも出来る簡単なこと」ってのは……

まあ問題なのは味なんだけどね 一口に酢や油と言っても沢山種類がある訳でどの組み合わせや分量が
消費者の舌に合うか、料理との相性は、保存性はとか試行錯誤が必要になってくる
膨大なトライ&エラーが必要になるんだけど、チートなやる夫君には「超お手軽な調味料」らしいから期待しておこうw

540  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/11/23(Fri) 21:21:18 ID:757419a1
うーん、魔法とかあるし衛生状態も良さそうだし、ガチでマヨネーズづくり行ける気はするが
ヒットするかはともかく

541  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/11/23(Fri) 21:39:16 ID:61a1d78a
ステレオタイプの貴族だとうちの息子すごい!天才!で終わりそうだけど
ちゃんと窘めるし息子の未来を真剣に考えているオプーナさん
いつか思いが通じるといいね…

乙でした

542  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/11/23(Fri) 21:44:18 ID:731a8bcd
>>333で濃い魔力は生命の体を壊すと言っているから魔法で殺菌はできる。
やる夫なら殺菌チートぐらい思いついていそうだな。

虫も殺せない弱い攻撃魔法で殺菌や受精卵を殺す避妊は、なろうの定番だし。

543  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/11/24(Sat) 00:47:19 ID:5d02ae16
まずそもそもぱっと見何が入ってるか分からんもの売れるのかよ

544  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/11/24(Sat) 10:07:42 ID:f0a6e48c
どっかの話だと何の肉が入っているか分からないハンバーグは受けが悪かったな

545  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/11/24(Sat) 10:37:48 ID:10c83cf0
そもそもハンバーグって誤魔化す為にミンチにしてるからな
美味い肉ならそのままステーキにでもした方がいいし

546  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/11/24(Sat) 10:45:23 ID:1e3aad90
いくら美味しくても得体の知れないものを口にするのは抵抗あるな

最高に旨いゴキブリや毛虫を食えるかってことだし

547  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/11/24(Sat) 10:46:33 ID:d5db02e9
ゴキブリもだが昆虫食べる研究は真面目に研究されているね
将来食糧難きそうだから

548  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/11/24(Sat) 10:51:07 ID:10c83cf0
栄養価が牛乳の三倍あるゴキブリミルクなんかもあるからな
食料危機は必ず訪れるし大量生産が容易で栄養豊富な虫は救世主

549  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/11/24(Sat) 11:25:30 ID:d65b6261
持ってる知識披露したいのはわかるんだけど虫食レベルなら他所でやってくれませんかね……
文字だけで変な想像してしまった気持ち悪い

550  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/11/24(Sat) 12:13:35 ID:c4c187e8
未開の地にのみ許されたパワーワード「ここでは貴重なタンパク源なのだ」