やるおたちの、異世界・世知辛チート物語【2-9スレ】

レス数:1000 サイズ:688.88 KiB 最終更新日:2018-10-29 19:31:41

260  名前:◆A5Uctae7K6[] 投稿日:2018/10/15(Mon) 22:32:40 ID:72c26954


                        ┌───────────────────────────┐
                        │■湯たんぽ(ゆたんぽ、湯湯婆)                       │
                        │ 湯を入れて使用される容器、暖房器具。               │
                        │ 発祥は中国で唐代(618年~907年)には存在していたとされる。 │
                 -‐.  └───────────────────────────┘
            ..::::::....      ..:::::::::::ヽ
          /   ::::::::::ァ:::::::::::::::
          ´                  i
         ,    ′ i  ,:ィ     i   ヽ    !
       /  /  /| 《。}:. i  |  i  l|__
      i  / / ,/ ハ /`八 |  |  |  |「≫:::::::
      | , '  |  ≧ミメ、   |ー ナ ‐ト :|「¨ i:::: |
      トレ| |  ! | 灯う   jノィテ≧ミメ ∨ |;;_!___  湯たんぽも、ヨーロッパではっきりと確認できるのは
      ! j人|^|^1 !rJ)    { rJ }ア 厂リ-一' /
          |ヘ i ゞ      ゞ ノ  ノノく  。 ゚    陶器製や金属製のものが登場する19世紀。
             ! ゚  ‘          ィT爪 i
             ヽ  `ヽ       /:::! |::|.. ゚。     それ以前の記述は、袋に熱した塩ないし砂をつめるとか
             ! ...::::|\       /i::::| |::|..  !
       「 ヽ、|r ヽ:::|::::|i>-=ニ      トvュi::!   l     どうも前述の温石の類っぽい。
      ,~j  ∨} }|zへ三|        ハへ  |
    r┘     V  | | |⌒|       ノリ  ミ、
    j         | | |    r-  //     _ニミ
    人        ノ \\_  v   / /            \
  /   \、    八   ゝニひ2彡く       /         \
 /      \      \   /Aヘ   \  /           \
 ィ^。      \      \//゚ 〉〉    / /          〈 i
  \\     \  \     \.//       Y             \、
   \> __  ∨  \       \     }           /∧}
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃       そも陶器の普及時期を考えればヨーロッパ中世中期にあるとは考えにくいものです。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━▼

.