やるおたちの、異世界・世知辛チート物語【2-9スレ】
257
名前:◆A5Uctae7K6[] 投稿日:2018/10/15(Mon) 22:31:33 ID:72c26954
┌――――――――――――――――┐
____________ 、-┤ ラフィール様の出張解説コーナー. ├- ,....____________
━━━━━━━━━━━━ >'z――――――――――――――――z'<━━━━━━━━━━━━━
´ ̄´ ` ̄`
┌─────────────────────────────────────────────┐
│■懐炉とその類のもの │
│ 懐中に入れて暖をとるもの。 │
│ 日本では古代より熱した滑石や、塩・糠の混ぜものを炒って布に包んだもの(温石、塩温石)が知られる。. │
│ 日本の17世紀後半頃、金属容器に火をつけた懐炉灰を入れて用いる「懐炉」が発明。 │
│ 現在主流の使い捨てカイロは主に鉄粉の酸化発熱を利用する。 │
└─────────────────────────────────────────────┘
-━- .
/:::.. ..:::\
, ′ ヽ ,
イ ¨】 i} トv } 【¨i } オンジャク
, 'i| i|メAzi}《》 ノAくi} ! } 温石は中世ヨーロッパにも存在する、とされるが
{K^外Yヒン! jイヒンY ^>
`刈 ¨´ , ¨` r爪 { 軽石を温めて布団の中に入れるという習俗が
{iハ. _ _ /ソ:| ゝヽ
{| j }ト _ イ{|(.:| i}|〉) 16世紀頃に確認できただけなので知識チートか否かの判断が難しい。
__少r"j ドし┴|: |く′
/ (く 〉ノ ハ} \ それ以前の囲炉裏・暖炉側に集まって云々からはないっぽいんだがなあ。
/` ヽv 〕>=v r<〔7 i| } ヽ
} ソ/ /A \/イ: i/ {
/ `Y V{i | 〉
〈ヽ.__ ィ{ リLj___/〈_
ミ__ 八、 ノ人ヽ _ ノ
| 「i:∨ 「ヽ 彡くソイ⌒)} 「l| ┏━━━━━━━━━━━━━┓
| |:i} ! ` V::| ′|人 ┃ 16世紀は近世ですしね。
| |:|i 〈{:::| i::i、ヽ ┗━━━━━━━━━━━━━▼
| |八 }:| !ノノリ}
.