やるおたちの、異世界・世知辛チート物語【2-6スレ】

レス数:1000 サイズ:490.4 KiB 最終更新日:2018-09-25 14:42:12

358  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/09/20(Thu) 17:32:18 ID:c9693ef8
>>356
ありえそうw
薬品作りなら普通の調理よりもずっと正確性が求められそうだし
丁寧に呪文を詠唱する=正確に時間を測るってことであり、あとリズムに合わせてかき混ぜることで混ぜ具合も調節するとかの意味もありそう
本当の話かは分からないけどヨーロッパで染料を作る時に呪文を唱えながらワンドで染料を作る鍋の底に魔法陣を描くと染料が美しくなるっていう染料作りの奥義があって
それを見た科学者がワンドで魔法陣を描く時に鍋底の酸化被膜が削り取られて化学反応を起こしてることに気が付いて酸化鉄の粉末を混ぜれば同じ効果があることを発見した
ってエピソードを読んだ覚えがあるな