私談・楚漢銘々伝

レス数:1000 サイズ:1274.72 KiB 最終更新日:2018-04-28 03:38:22

917  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/10/08(Sun) 22:03:28 ID:84f9663a
>>896
その時周王朝の権威がまだ残っていたならワンチャンス有ったかもな(昭襄王の頃に九鼎を奪ったのに紛失して権威消滅)
秦の伝国璽で権威を保っても秦王家は居ないし自分達が劉姓王に取って代わっても支持者が居ない
鎌倉幕府の方は鎌倉が事実上北条の領地で源氏将軍家は飾りみたいなものでほぼ裸の王様で権威だけの存在
ホントは頼朝は自分の身内を増やすべきだったけど実弟の義経や範頼、娘婿の義高とか排除してるし他の身内も誅殺してるから目も当てられない
直系は三代で終わってるので北条の一人勝ち状態