やる夫で学ぶレンティア国家

レス数:631 サイズ:779.42 KiB 最終更新日:2018-04-28 03:38:19

164  名前:◆gKNcHiCsig[] 投稿日:2017/09/13(Wed) 12:41:42 ID:b01219c4
では、このような条件を踏まえたうえで、なぜトルコは経済発展に成功したのか。
これにも数々の理由はあります(もちろん地理的な好条件もある)が、特に①と④の点が大きいと思います。

①1920~50年代にある程度の近代化政策によって、工業化に成功している事(これは地理的条件と欧米との近さがある)
②大地主制度による農業効率の良さ
③軽工業重視の政策及び世界的市場の確保の成功
④トルコは民間消費が極めて大きい国であること(GDP7割ぐらい)→「食べるため」だけでなく「生活を豊かにするため」の消費が行われる

※④に関して1970年代~2000年代までのトルコ人は
「余った金は外貨に替えて貯蓄し,将来の値上がりを見越してモノを買い,投資資金はなるべく借りず,借りるなら外貨建てにする。」をしていた。
しかし、2003年以降経済が良化していくと、外貨にしてもお金は生まれないので、余剰資金は消費に回そうと考える。
ttps://ir.ide.go.jp/?action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_detail&item_id=28889&item_no=1&page_id=26&block_id=95

この資金がなんなのかという点については、給料ではない(1990年代以降給料の伸び率は横ばいかマイナス)また失業率も変わらない。
実際には1980~1990年代に行われた「対外資本取引の自由化」、2000年代のトルコ政府の構造改革による対ドルリラ高政策
2000年代前半の低金利の消費者ローン登場の三点が関連していると思います。
つまり、低所得者でも簡単に借金をし、貯蓄せず消費することができるようになったということです。


トルコが経済発展に成功したのは、20世紀中にある程度の基盤(工業化の成功)ながあった上で、
2000年代に国民が貯蓄→消費に回すようになったのが最大の要因ではないでしょうか