やる夫で学ぶ並行イスラーム論

レス数:513 サイズ:655.43 KiB 最終更新日:2018-04-28 03:37:43

287  名前:◆gKNcHiCsig[] 投稿日:2017/01/28(Sat) 14:20:47 ID:dbabe98c


今日のまとめ ソビエト民族学について

①ソビエト民族学とは、ソ連における諸民族の文化や社会を研究する学問
特に民族や社会の本質・起源をメインとする。

②歴史的にはロシア帝国時代・ソ連初期のレニングラード学派の手法の影響を受けて
社会進化主義の影響を持たせて、さらに西側の人類学の影響も受けて成立した。

③ソビエト民族学は社会主義イデオロギーの影響を受けつつ、一定の項目に従って調査を行う。
その際に歴史学等と連携をして、かつあらゆる社会の現象の起源や本質を研究する。

④ソビエト民族学と西側民族学との間に直接の交流は少なかったが、互いに評価していた。

⑤ソビエト民族学においてはイスラームは、中間的な位置づけがなされ、民族文化として温存された。
その上で、本来的にイスラームではない要素を取り外そうとされてきた。

⑥ソビエト民族学は一定の成果を出しやすく、様々な社会に適用でき、文化現象の本質や起源を探りやすい。

⑦しかし、文献の制限・起源や本質重視・内部からの観察は不可・社会主義による制限は
ソビエト民族学に暗い影を落としている。

⑧現代でも形を変えて、ソビエト民族学は残っている。
ただし、欧米の人類学は若手中心に広まっている。



                 ____
              ,...::::::_::::::::::::::`:::..、
            ,..:::´ ̄::::,::::::::::`ヽ、:::::::::::::ヽ
           /::::::::,::::/ヽ:::::::、:::::::\::::::::::::',
         /::/:::/:/::/   Ⅵ:: |::{:::::::::\:::::::::
        ,:::,::::/:/-/、   {::{斗ム::::::::|:::|::::::::|、
        |::{::::Ⅳ _{      ヾ \}\:::}:::}::::::::}_ ヽ
        {:∧:::l,ィ雫ミ、    ィ雫ミ, Ⅵ/-、:::, \)     ということで、今日の内容を纏めるとこんな感じです。
          从l ゝVソ      V(ソノ /::}'/ ,::::|   〉
          /:::.    '        /:::/_ノ:::: |   {     割と抽象的な言い回しが多く、わかりにくいと思います。
            {:::人    、__,    /:::/::::::::::Ⅵ\_ノ     あと>>1の未熟さゆえに、視にくいかとも思います。
           |::/ |::::...     イ{::/:::|:::::::::::\ }
           |:{ 「 ̄┼`´╋┼ 从-、:::::::::::::::::∨
           ゝ} 乂╋┼╋┼╋┼╋ 、::::::::::::::::.
         / / \╋┼╋┼╋イ ∧:::::::::::::::}
           Ⅳ    /` ー―― ´ /  ,::::|:::::::::|
         ,:′   l{={}=     ,     |::::|:::::::::|
          {    /      /    ,:::::|:::::::::|
         |     ,′       /    /::::/::::::::/
        :    〃={}=    ,:      /::::/::::::::/
          {   {l       /    /::イ::::::/
          ∧   ||     /    /´/::イ
       ,   \ l{     /    /  ̄´
        /    ` |!   /    ∧
     /     ∧  /    /  \


.