第五回やる夫リレー企画準備室

レス数:994 サイズ:2442.4 KiB 最終更新日:2018-04-28 03:37:17

852  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/08/16(Tue) 23:37:10 ID:fa6e3ed7
今週末からの後夜祭の実施、把握しました。主旨は異なりますが第一回以来ですね。
新規スレでの開催も了解しました。よければ自分も参加したいと思います。

また、今回の反省および、後夜祭と今後のルールに関していくつかの質問と提案があります。


・『過去のリレーとのリンクの禁止』について

今回のリレー中、初参加の方にとっては設定の把握を困難にさせてしまい申し訳ないと
私も後悔していた次第ですので、良い追加ルールだと思います。

なので詳細の確認だけなのですが、『過去のリレーとのリンクの禁止』とは
「過去のリレーの登場キャラを“同一人物として”出さない(別人としての同AAキャラの登場は可能)」、
「過去のリレーにおける設定を流用しない」の二点、ということでよろしいでしょうか?


・『メアリー・スー』の禁止や、展開潰しについて

これは、具体的にどのような行為が非推奨となるのでしょうか?

自分としては、
「キャラをリレーの舞台から退場させる行為」
「特定のキャラを目立たせるため、他キャラを踏み台にする行為」
「新たに出されたキャラやアイテムや展開を蔑ろにする、展開潰しにあたる行為」
(ただし三つめは、故意でなくとも、とくに無意識に行ってしまいそうであり、
 また他参加者が不快に感じる展開を修正できないというルールになるので微妙ですが)

などが、リレー企画における自粛するべき行為に該当すると感じます。
もちろんこれらは一例に過ぎず、他の参加者が不快に感じる行為は他にもあると思います。

人によって言葉の定義も曖昧ですし、どのような行為が禁則事項となるのかについては
事前にきちんと定めておいたほうが良いと思います。

ただ、ルールで縛りすぎ、展開の選択肢が狭まってしまうのも良くないとは思うのですが……


・投下速度について

今回のリレーを通して感じましたが、一回の投下に1時間まで消費可能というのは
実際に最大で1時間のあいだ待つ可能性を考えると、長すぎる時間だと思います。
また、12レスという制限も相まって、自分もついつい時間ギリギリまで書いてしまうことがありました。

そこで、試験的な提案ですが、一回の投下時間を30分程までにしてみてはいかがでしょうか?
これなら話の回転も速くなり、一部の参加者が長時間スレを占有することも少なくなり、
また書き溜めを利用しての多レス数投下、もしくは即興での少レス数投下などを選ぶことも出来ます。

また、必要であれば、クールダウン時間についても明確にルールを定めたほうがいいかもしれません。
「参加者Aの投下→参加者Bの投下→参加者Aの投下→参加者Cの投下→参加者Aの投下→…」
という事態も現状のルールでは起こり得ますので。
個人的に、一人の参加者の投下が多くを占めるようでは、リレー企画の意味が無いと思います。


・登場キャラの上限数について

はっきり言って今回の第五回においても多すぎだったと思います。

自分個人の調査なので、数字が間違っていたら申し訳ありませんが、
同一人物キャラも含めた、第五回リレーの総登場キャラ数は79人でした。前回以上です。

あまりにキャラ数が多いと、設定や現在位置の把握などが非常に困難になりますので、
あらためて登場キャラ数を比較的少なめに設定するルールを導入するのはいかがでしょうか?


・禁止事項について

これは非常に個人的なことなのですが、恥を忍んで申し上げます。

改めてお詫び申し上げます。
歌詞の引用を行った書き込みを行ってしまい、申し訳ございませんでした。

これはすべて自分の不注意によるところです。投下することばかりに気を取られ、
最も重要である禁止事項を犯さないという部分がすっかり抜け落ちていました。

ですが、自分に限らず、とくにやる夫スレを初めて書かれるような方であれば、
他の参加者が不快に思うような行為はしないというのは常識としても、
歌詞の引用の禁止というのは慣れないルールである可能性もあり、
今後このようなことが二度と起こらないという保証はありません。

ですので、一参加者として強く要望させていただきます。
今後禁止事項に違反する方が出ないよう、禁止事項のより一層の周知をお願いしたいのです。
二代目企画者様や板の管理人様に迷惑がかかる事態が起こるのは、自分も本意ではありません。

重ねてお詫び申し上げます。本当にすみませんでした。


二代目さん、長文申し訳ございません。
お答えいただけると幸いです。