第五回やる夫リレー企画準備室
838
名前:二代目企画者◆Bx.IKT/Of6[sage] 投稿日:2016/08/16(Tue) 20:20:20 ID:0bc4ca74
>>837
貴重なご意見ありがとうございます
そして心苦しいことをさせてしまって申し訳なかったです。
以後このようなことが無いよう勤めさせていただきます
今回の方の件に関しては完全に私の監督不行き届きです。
皆様にはご不快な思いをさせてしまい大変申し訳ありませんでした。
誰でも多少なりと自分のキャラ贔屓はしたくなるものです。ただ今回は度が過ぎていたにも関わらず、注意しなかったのは私の落ち度です。
お詫び申し上げます。
>>自分の書きたい展開の為に特定キャラを震え上がらせたりとはっきりと既存キャラを踏み台にしています
確かに九頭竜登場以後、竜王並びにアシュロンびいき…はっきり言ってご指摘の通り、やる夫やらない夫水銀燈を除く
九頭竜メンバーの贔屓が確かに強かったかもしれません。
可能であれば一レスで退場ではなく、8レス程戦ってからアシュロン&竜王が勝つというやり方など
相手の出したキャラを立てた上で退場させるというやり方であればID:643c9875さんも今回筆を取ることもなかったと思うと残念だと思いました
個人的には白面ラスボスで出すぞと年末年始が終わった段階で決めた回だったので
速攻で格下状態にされ出番無かったのはちょっと悲しかったかなとは思いましたが
私の場合は『企画者提供ネタ』というカテゴリなので使いにくことも有るだろうと敢えて指摘せず放置しておりました。
ご指摘の通り今回はそれが悪手となってしまい、皆様には多大なるご迷惑をおかけいたしました。
時間に関しまして
故意に遅らせているかどうかが焦点となりますので、こちらも注意するべきでした
というのもこちらの方はAA演出がしっかりと出来ている方だったので少なくともやる夫関係の初心者ではないだろうとは
予想していたんですが、自分も凝り性ゆえ、多少時間が掛かってしまうという経験があるため、指摘しなかったんです。
今にして思えば、故意に遅らせていた可能性があるため注意すべきだったのかもしれません
対策案について
>>雑談板の短編では投下レス数を決めて投下するのが基本になっています
>>そちらを参考にしれ、何分投下するか決めるのもいいかもしれません
こればっかりは予め決まってる人とその場のノリで作る人の違いがあるので採用するというのは難しいんですが
この後、ちょっと実験という名の後夜祭を実施し、的確な時間を決めようと思います。
再度になりますが ID:643c9875さん貴重なご意見ありがとうございました。
今後のやる夫リレー発展のために参考にさせていただきます。