古典部が麻雀を打つようです 2

レス数:1000 サイズ:2211.49 KiB 最終更新日:2018-04-28 03:37:09

123  名前:◆0NSY.GcR1A[sage] 投稿日:2016/05/16(Mon) 02:42:00 ID:a67e6400

   6順目、俺は四暗刻単騎を聴牌、その後の8順目の時に俺は通しで伊藤の手牌を
   岡島から通しで知った

 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
 │.6 │.6 │.6 │四│四│四│九│九│九│  │  │  │.9 │
 │索│索│索│萬│萬│萬│萬│萬│萬│白│白│白│索│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘


  伊藤の8順目の手牌がこう

 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
 │三│三│三│  │  │.2 │.2 │.3 │.5 │.8 │.8 │.8 │  │
 │萬│萬│萬│西│白│索│索│索│索│索│索│索│東│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘


  2順前に④⑥筒を落として字牌が三つ浮いてるということは
  やはりあのカンチャン落としは俺に対しておりたということだろう
  西と東は一枚切れ、白は生牌だ