やる夫のクロノクロス #2

レス数:1000 サイズ:3809.14 KiB 最終更新日:2018-04-28 03:36:30

566  名前:◆/JJfXi.Q9U[] 投稿日:2015/09/23(Wed) 22:51:21 ID:6870d33d
今回の投下は以上です!
長時間お疲れ様でした。

次回も1ヵ月以内に何とか仕上げる予定です。
#8と#9まとめた話+サブイベント回収になるので前後編になるかも。

▼原作との相違点(前編)
・やる夫の「夢」は原作では最初にまとめて見ることになりますが、本作では分割しています。
・夢のあとの「謎の声」も、原作にはない描写です。
・助けるルートだと、士郎(グレン)は仲間になりません。
・原作で仲間になるレナはANOTHERのレナです。
・できない子(マージ)との会話も原作にはありません。

▼原作との相違点(後編)
・キュゥべえ(ピパピパ)の設定はオリジナルです。
 オプーナ(ヌゥ)も今作には本来出て来ません。
・ミク(ラズリー)は原作ではドワッフが生贄に捧げた、ということになってます。
・ヌシと生命の輝きの設定も原作にはありません。
・原作のドワッフは1週目だと割と苦戦するかもしれません。
・通常攻撃の全体化が任意で出来るような描写がありますが、原作では不可能です。
 強攻撃が全体攻撃になるキャラは存在します。
・ドワッフがヒドラ戦に介入したりもしません。
・エレメントでクリティカルはたぶんありません。
・やる夫(セルジュ)に中の人などいない。オリジナル設定です。
・原作ではドワッフは卵に気付くこともなく、一匹残らず沼を捨てていきます。
・ドワッフの技術力は実際高いですが、女発明家云々はオリジナル設定です。
・生命の輝きは本来、ANOTHERのヒドラの沼で入手します。
・卵を村で保護しようというような描写は原作にはありません。
・バラライカ(ママチャ)は原作では普通の主婦です。