やらない夫は未来を変えたいようです

レス数:968 サイズ:1725.99 KiB 最終更新日:2018-04-28 03:36:19

185  名前:◆qu/zdWOpHQ[sage] 投稿日:2015/01/12(Mon) 06:39:05 ID:0d8c3855
 (特に読む必要はない)ひみつ道具辞典
 No.002 「どこでもドア」                                          <※あくまで>>1の感想です。>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

       .___________        .___________         __ /  ||_____
      ゝ..________.ノ       ゝ..________.ノ           ゝ / /|. ||____ノ
     |.| ̄  ̄  ̄ ̄  ̄_ ̄||        |.| ̄  ̄  ̄ ̄  ̄_ ̄||         |.|//| .||/ ̄ ̄\|| ガチャ
     |.|..| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./|..||        |.|..| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./|..||         |.||::´ .|. || _ノ  \\
     |.|..| |  ̄ ̄ ̄ ̄...| |..||        |.|..| |  ̄ ̄ ̄ ̄...| |..||         |.||::  | .||( ⌒) (⌒)|
     |.|..| |.         | |..||        |.|..| |.         | |..||         |.||:: ,,.. | .||  (__人__)  |
     |.|..| | ____...| |..||        |.|..| | ____...| |..||         |.||,;:_.._.| .||  ` ⌒´  |
     |.|..|/_._._.___ |..||        |.|..|/_._._.___ |..||         |.|    ||       }
     |.|.             ||        |.|.             ||         |.|   0||        }
     |.|.          ◯ ||        |.|.          ◯ ||         |.|. ___...||ヽ___  ノ
     || || | |||||| ||| || ||| |||..||          |.|..| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./|..||         |.||` ̄ | (_______ノ´ ||
     |||| || ||  ||| ||| || || ||||.          |.|..| |  ̄ ̄ ̄ ̄...| |..||         |.||::   | (_ノ../   ||
      | || ||   || || ||||             |.|..| |.         | |..||         |.||::   | .||/     ..||
        |    | | ||          |.|..| | ____...| |..||         |.||::   | .||       ||

【解説(のようなもの)】
 ドアの向こうを好きな場所につないでくれるというとても便利な道具で、タケコプターと同様に『ドラえもん』の象徴的なひ
みつ道具である。行き先は使用者の考えを読み取ってくれるらしく、細かい指定などは必要ない。話によって移動できる
距離に制限が出たりもするが、現代の地球上で使う限り問題はないので基本的に気にしなくて大丈夫である。宇宙空間に
も警告なしでつないでしまうので、使用する際に行き先の安全確認は必須となる。
 ノブの部分にオプションがついたりもする。中でも時差調節ダイヤルは多くの人間にトラウマを残したのではないだろうか。
ご存知のない方は是非『ドラえもん のび太と雲の王国』を読んでほしい。映画版の主題歌も名曲である。
 余談だが>>1は昔、本当にこの道具がつくれたらノーベル賞ものだななどと無邪気に思っていたが、今考えるとこんなもの
を開発しようものなら消されて闇に葬られる気もする。