やらない夫は未来を変えたいようです
129
名前:◆qu/zdWOpHQ[sage] 投稿日:2015/01/06(Tue) 19:35:22 ID:473978ab
(特に読む必要はない)ひみつ道具辞典
No.001 「タケコプター」 <※あくまで>>1の感想です。>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__ __
(((_=_))) / . / (((_=_)))
|| ./ / ||
_, -‐ 凸- 、_ ,,,/..,,_ / , ─ "── 、
,-'´ ;lll `ヽ |:;,,___,,;::| / / ⌒ヽ⌒ヽ\
i'´、__,lllll、_,ノ ` ゙:,,..;;:/|:" / , -| ・|・ |ヽヽ
i ` 、_,'''''''、_, -‐― i / // / / ` ー ●ー′ ヽl
l ○ ○ i / // l / 二 | 二 |
|,,,,-=ラ ヽ=‐-、__, l / //..| | l ─ | ─ -、
| l´ l | / //..| | l | | __ ノ
l `┬'´ヽ、__,ノ l_,!.l / //. | | ヽ ヽ /´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ / | | 〉━━━━━O━━〈
/,../. ,,.|_|,,.. / / ___ ヽ ヽ
/"´'' ''、 / | ヽ ノ | l◯
ゝ _ ノ
【解説(のようなもの)】
空を自由に飛んでみたい、という願いは子供の頃に誰もが一度は考えることだ。タケコプターはそんな夢を具現化した
ひみつ道具である。作中で頻繁に使用され、アニメの主題歌中にも登場しているなど、『ドラえもん』を象徴する道具といえる。
かなり自由自在に飛ぶことができ、運動神経の鈍いのび太であっても俊敏な動きで危機を乗り切ったりしている。だが、
使い方を知らない人間(に限らないが)がつけた際に暴走する描写がしばしば見られるので、ある程度の慣れは必要な模様。
動力はバッテリー式であり、この点が物語の鍵になったりもする。
ちなみにもともとはヘリトンボという名称で、タケコプターとヘリトンボという二つの名称が混在していた時期がある。結局
タケコプターに統一された(らしい)。現在でも、藤子・F・不二雄大全集を読むとヘリトンボ表記の話をちらほら見ることができる。
飛ぶ原理はなにかって? こまけぇこたぁry。