やらない夫は集われるようです 19
751
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/07/10(Thu) 00:05:30 ID:f2f86bb3
まあここで今更ラウラに謝られてもしょうがないしな
やらない夫の中では自分が結果的に見放されたのも実力不足だからってことで折り合いつけてるだろうし
今回の件でお互いもうケリつけましょうってことだろう
752
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/07/10(Thu) 00:42:05 ID:b82943aa
やらない夫の方が一区切りつけられてよかった
ラウラの方は大きな地雷が埋まったまま
嘘ってばれた後で隠すつもりはなかって言っても無駄なんだよね
753
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/07/10(Thu) 00:44:36 ID:51f043eb
やらない夫は傭兵の流儀で対等を示したしもう精算は終ったでいいんじゃない?
ラウラ側はまったく精算できてないからまだ終ったわけじゃないけど
今も傭兵やってることは言わないにしても追放の経緯はちゃんと仲間に伝えておくべきだと思うがね
754
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/07/10(Thu) 01:05:28 ID:afd0bc72
やる夫PTは普通に仲間に恵まれてるし強いよ
個人的な事情でラウラがやらない夫を追放しただけだから
ミクも嫉妬してるだけだし佐々木と蒼星石は関係ない話だしな
ただ、失敗理由が魔帝のその先まで判明してない状態で時間切れで世界がゲームオーバーになってる
守護者連中も神々達もその先が分からない状態なのでしょうがない
755
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/07/10(Thu) 01:32:10 ID:65619212
あんなザコは放っておいていいという精神をこの作品の強者の皆さま方が
持っておいでにないとやらない夫は活躍できない
ダイ大のポップみたくあのタイプは優先して潰す!されると実は天才でした
じゃないとムリになるから
756
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/07/10(Thu) 03:24:20 ID:f64a56b8
読者視点だとやらパーティーはやる夫パーティーと変わらんぐらい戦功上げてるからな
何ならやらない夫単独でもラウラより活躍してそう
757
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/07/10(Thu) 04:04:56 ID:18242f30
ログレスの被害を最小限に抑え、ネルフの計画を頓挫させ、崇神派を半壊に追い込み、ホテル・モスクワの闇取引を阻止し
魔帝派に打撃を与え、アミバのカルト教団を潰し、彗星夫を退け、ナンバーズとも一度衝突し、何度も襲ってきたマリを返り討ちにし
これらの合間で複数の魔禍を鎮圧、と思いつくだけでも結構なもんだよな
758
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/07/10(Thu) 05:50:20 ID:66a70507
だけどやる夫達の方しか有名になっていないし評価されてない不具合
やはり上流階級の付き合いというバフは大きい
色々探っている誠ですらやらない夫パーティがやった事のかけらも把握してないし
759
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/07/10(Thu) 08:02:20 ID:b82943aa
やらない夫はログレス上層部から派生して大物には知られつつあるけど一般には無名だな
犯罪組織や守護者外法士からは下手するとやる夫パーティーよりも関心向けられてる
760
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/07/10(Thu) 09:16:02 ID:f2f86bb3
まあやらない夫の場合周辺に厄ネタ多過ぎて下手に目立つとそれはそれで危険だからな
結果的に目の前の敵を倒したらそれが大物だったってパターンも多いから
闇世界の大物たちからすれば血眼で探してるわけで
761
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/07/10(Thu) 10:00:28 ID:bbf255e5
ぽんこつさんを狙ってる奴(最悪マリのおまけ付きで)にもこれから先絡まれるだろうし、どうなることやら
762
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/07/10(Thu) 10:27:00 ID:4a71dbd8
やる夫が舞台装置っぽいのはすげーわかる
実力はピカイチだけど、頭か精神が弱い善性の人間は権力者や上位存在からすると超絶便利だからね
聖白蓮が実は悪い奴でやる夫PTをうまく操縦してるとしたら話としてかなりわかりやすくなる気がするわ
763
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/07/10(Thu) 10:31:33 ID:45e57200
何度も操縦してゲームオーバーになっているって事は聖白蓮はヘボゲーマーでは?
ボブは…
764
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/07/10(Thu) 11:31:35 ID:8fc29fe3
例え話として出したのは逆だよ逆
仮に聖白蓮が悪役だとしたらゲームオーバーにすることが目的だから毎回成功してることになるって話
わざとやる夫のようなトップメンバーが成長しないようにそういうメンバーで組ませて不和の種を仕込んでるとしたら、ラウラの件とか意図的なものとして話の筋がわかりやすいよねってこと
765
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/07/10(Thu) 11:37:31 ID:45e57200
ボブは>>764に謝罪した
766
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/07/10(Thu) 13:50:45 ID:b589b905
見者組織に断片的に語られる他の世界線のシナリオがもう崩壊しとるからね、ヒュンケル横死とか
ほむら達や読者視点だとやらない夫がんばえーだけど、やる夫側にメタ視点組織があったらすっごい邪魔されてる感じになってそう
767
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/07/10(Thu) 18:52:36 ID:0a127a46
お疲れ様でした!
768
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/07/10(Thu) 19:01:37 ID:16361eb5
まぁ他世界線では後に改心してやる夫の仲間入りする英雄ヒュンケルが
改心前の外道で悪事やらかしてる最中にやらない夫に襲い掛かった挙句に討伐されちゃった事は
流石に責められても困る事よなぁ
769
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/07/10(Thu) 19:58:30 ID:7cf4c5c0
ミクは知ってたらやらない夫責めそう
改心するのにその機会も与えず殺すなんて最低だとか
やる夫いない所ならあんたが死んでいれば良かったとすら言いかねない程ミクのやらない夫に対する印象は悪い
770
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/07/10(Thu) 19:59:17 ID:1ad19bce
蛇神がどちゃくそやばい祟り神だったら・・・?
ヨシ!
771
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/07/10(Thu) 20:17:26 ID:b81314f1
ヒュンケル、魔神神統の魔帝派所属という、邪教徒で外法士で完全なる世界の敵側だったわけで
如何にミクでも流石にそこまで言わんとは思うけどなあ
改心の可能性なんて未来がわかる見者たちでないと知りようがないし。ミクがそれくらい、やらない夫を嫌悪してるのは確かだろうけど
その邪教が崇める魔神の娘と所有者契約結んでることの方を言われるとまずいかもしれんが
772
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/07/10(Thu) 20:32:48 ID:ebc14df4
この世界線以外のセイバーが大体特攻して玉砕してるっぽいのが実は初期組いがいコミュだめなのでは疑惑が。
773
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/07/10(Thu) 21:10:37 ID:b589b905
邪悪なクソヤバ魔剣ヨシ!
雷レジストくれるクソヤバ邪神(疑惑)ヨシ!
竜退治の英雄ヨシ!ついでに奥さん(竜)の心象ヨシ!
聖騎士ヨシ!ついでに王族の心象ヨシ!
メタ視点で語られるなんか英雄っぽい連中の前途悪化ヨシ!
これはほんとうにヨシ!していいんじゃろか
774
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/07/10(Thu) 21:19:26 ID:b82943aa
他の世界でヒュンケルが改心してから及ぼした善行より
やらない夫が外法士に与えたダメージの方が既に大きいと思うw
775
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/07/10(Thu) 21:20:44 ID:ddb47396
>>773
そもそも別世界線が、全部世界滅亡ルートに乗ってるのでアウトだからね
メタ視点の英雄が何とかしてくれないから! 白長が頑張らなきゃいけないんだ!(まだ劇場版が出てない頃に誠に凹られた人っぽく)
776
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/07/10(Thu) 22:40:15 ID:b68cf2cd
やらない夫のパーティメンバー含め関係してるキャラは今のところ
全員他の世界線だと死亡か封印食らってるっぽいしなあ
ヒュンケルに関してはアーチャー生存でお釣りがきそうだから大丈夫だろう
777
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/07/10(Thu) 23:29:58 ID:39e1bd39
アーチャーどころか奥さんの真竜もやられてるっぽいからヒュンケルぐらい許してくれないとな!
778
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/07/11(Fri) 00:15:45 ID:5ea768a8
アミバも天神位で魔力もバックアップあるしかなり足切り能力高そう
戦闘力とは別で支配に対抗できないヤツは勝てないんじゃないか
779
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/07/11(Fri) 03:35:15 ID:dddb955b
寵愛持ちが神の道具っぽいとか言うならやらない夫もナギ様の寵愛持ちなんじゃなかった?
いや加護止まりだったっけ? どっかで書かれてた気がするけど忘れた……
そういえば魔神系の加護か寵愛って出てきたことないな
780
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/07/11(Fri) 03:48:34 ID:30395c68
寵愛を持ってることが道具っぽいってわけじゃなく、世界を救う使命を託されたって形で、ずっと英雄として振る舞い続けてるのがな
キャラは変化や意外性によって描写されるものだ、って話を聞いたことがあるけど、それで行くとやらない夫がセイバーや他の仲間との出会いで少しずつ自分を認められるようになっていってるのに対して
やる夫はずっと英雄としての振る舞いをし続けていて、「救世主」っていうただの情報みたいに見えるのが大きい気がする
781
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/07/11(Fri) 07:31:38 ID:9fda8d89
そもそもやる夫に人間性が見えないのも神の道具と思われる要因なのかもね
そんなやる夫が唯一人間的な表情を見せるのがやらない夫相手のみ
だからこそやる夫を英雄、救世主と見ているミクはやらない夫を憎みラウラも疎み佐々木も無視をするのかもしれない
782
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/07/11(Fri) 07:53:37 ID:9e77f0ae
寵愛よりも前世覚醒の方が怖い
やる夫パーティーと仲良くなる気皆無で出し抜く気満々だったヴィヴィオが
何故かやる夫とジャンヌの言う事は聞いた方がいいような気がしてて人格塗り潰されそうになってるし
783
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/07/11(Fri) 08:20:01 ID:d58206e6
私ら読者はやらない夫に感情移入してる関係でやる夫パーティを過剰に悪く感じてしまう部分があるんで、冷静に考えると
霊夢が鷹野にやり込められたシーンで空気悪くなったのに意を介さずに、人を救えます!してたやる夫ちょっと気持ち悪かったな
784
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/07/11(Fri) 10:27:49 ID:57c7ad0c
やらない夫は人類側にとっては志々雄倒してるだけでもうお釣り物の大戦果な気がする
なお魔神の腕とかいうクソやば魔剣と正式な契約状態には目を瞑る
まあやらない夫がここから闇堕ちでもしない限りは人類側でいてくれるのも大戦果でもあるんだが
ピタゴラスイッチ的に偶々魔剣周りが人類の為になる方に転がった世界線である
785
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/07/11(Fri) 10:40:52 ID:30395c68
うろ覚えだが、魔神の腕は過去にはとんでもない大虐殺をやらかして、当時の帝国の権威を失墜させたらしいからな
そんな危険すぎる存在が、その辺の三流傭兵に絆されて従属してるなんて、親父の鞠也でも想像だにしてないんじゃないだろうか
このままいければいいが、どう考えても無理だろうな。魔神の腕持ちなんて周囲が放置するわけもないし
何話目かでほむらとキュゥべえが、やらない夫たちと滅魔パーティーの対立を危惧するという伏線も張られてたしな
786
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/07/11(Fri) 11:56:34 ID:54d9a36c
やる夫パーティに人間味がないとは思わないんだけどやらない夫を追放した頃から精神的な成長をしてるようにはまったく見えないんだよね
787
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/07/11(Fri) 15:11:02 ID:df5dea06
思い起こせば、やらない夫の回想に2レスだけ出てきた誠のセリフ
確か才能ないからもうやめようぜ、ってのと、お前が上達するわけない、無能は何やっても変わらない、って感じだったと思うけど
言い方は悪いが、完全にラウラが分からせようとしてたことなんだよな。ある意味、ちゃんと仕事してるじゃないか
788
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/07/11(Fri) 18:52:20 ID:f6f3b715
依頼自体はやらない夫を鍛えることで出してるから仕事は全くしていないぞ
789
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/07/11(Fri) 19:11:51 ID:f689e988
誠は契約違反だろうしラウラに言ってるのは言い訳で逆切れでしかないよね
それに言い返せないラウラはもっとあれなんだけどw
790
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/07/11(Fri) 20:23:29 ID:24e59a89
どれくらい誠がやらない夫が死なないように面倒見たのかは謎だけど
結局の所ラウラに人を見る目も育てる能力も無いで終わる話でしかないのが本当にね
791
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/07/11(Fri) 20:42:40 ID:5b1a8d77
いやいや、ラウラの人を見る目は無いというほどではない
結局のところ、ない夫が才能がなくても諦めずに頑張ることができた(そしてその結果生き残れたのがこの世界だけだった/岡部の)だけの話
792
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/07/11(Fri) 20:49:06 ID:5cc320fd
誠の反論は詭弁なんだよな
丸投げして面倒見なかったことも期待してなかったのも事実だが、それは誠がサボって良い理由にはならない
きちんと様子見しなかったのが悪いとか子どもの言い訳じゃないんだからさ
793
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/07/11(Fri) 21:28:21 ID:dce0e8d0
サボってないだろ、ちゃんと何度か様子を見に来ているし
才能無いから辞めろと忠告してくれている
ラウラはそれすらしないで誠に丸投げしたんだ
その理由もやる夫を鍛える時間をやらない夫に使いたくないという理由で
詭弁と言うか誠もラウラの言い訳の為に鍛えてくれと言われたらそうしたかもしれんが
その理由を隠して鍛えてくれと才能のかけらも無い大根を寄越されたらそらムカつくわ
最初からラウラがちゃんと誠に任せる理由を言わないのはゴルゴ相手なら殺されても仕方ない隠し事だぞ
794
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/07/11(Fri) 21:37:54 ID:f6f3b715
それならそもそも依頼を受けるな定期
795
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/07/11(Fri) 21:47:06 ID:9e77f0ae
誠の言い分が詭弁なのはラウラも分かってるんだけど
自分の醜い内面を暴かれて追及どころじゃなくなっただけだしな
796
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/07/11(Fri) 21:51:49 ID:30395c68
誠が責められるべきはそこだな、ラウラの思惑を看破してたなら依頼された時点で断るべきだった
だからラウラも誠を信用しなくなったし、それに関しては当然のこと
797
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/07/11(Fri) 22:05:42 ID:10760e42
屁理屈言ったら誠なりに面倒見たから依頼達成だし
その場で気付けない方が間抜けとも言える
騙されて仲間死んでるし依頼出す相手も見抜けてない上に
追い出す前提でいるから何故そうなったのかを考えない
おまけに味方にミスを黙ってそのままだし上司として問題が有りすぎてきついっす
798
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/07/11(Fri) 22:06:08 ID:429eea19
まあ何を言ってもラウラの罪というかやらかしが軽くなる訳でも無い
というか今回の投下で底破ったからな…
799
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/07/11(Fri) 22:08:03 ID:eac6f850
まあ過去でやらかした事自体は、回想や反応で前々から伏線張られていたし、こういう風に再会して区切りつけた以上、ラウラもここからどうするかって話よ。
実際やらない夫から三割増しで突っ返された金を、どう使うか次第でまた評判変わる気はするし。
800
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/07/11(Fri) 23:50:40 ID:b1d4b7e8
これまでのやる夫PTの内面描写見てると、どこかで誰かが死ぬ時、助けられる手段があっても
(ライバルが減るから手出さんとこ)って意識が働いてそうに思える
観測してる人たちは単純に皆仲良いハーレムみたいな捕らえ方してるっぽいし