俺の息子は転生者
601
名前:システム◆hh4F2FkVUA[] 投稿日:2019/05/14(Tue) 21:20:19 ID:9c9bf7ac
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::
東京郊外 ~翌日~
, 孑二二二二二辷x
, 孑三三三三三三三三三三辷 、
, 孑二二二二二二二二二二二二二二二二辷 、
∠二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二\
|ー----.┐______ _ |フノ ̄
|.|.|ニニニ|.|┌― .┐―― ┐| | | .|r
|.|.|ニニニ|.||/ .|// | | | | .||
_|.|.|ニニニ|.||/ ! / | | | | .||
_ 」 ̄ ̄.|┬┬┬┬┬┬┬┬| ̄ ̄| .|_ | .||
| .| | | | .| | | .| | | .| ! ||
| .| |_|__|___|_..|__|___|_..|__|__| .|____。.||
フ└――――――――――――┘ニニニニニニニニ辷 、
孑二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二 辷 、
, ' 孑 /ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ辷r-_ -
∠=====tj ̄T ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
`⌒ ヽ | \.!┌― ┐└―― .┴――― ┘-Y⌒ヽ | .|.|____.| | |/ ̄ ―
ゞ ゞ└!_ ‐| || .!ニニニ .| | ̄ ̄ ̄ || ̄ ̄ ̄Y ゞ t| .Y | 」.!.|.__ || ̄|.| .||
ゞ ゞ Y .! !| |ニニニニ| | / !|/ Y′ヽ ゞ ゞ ヽ ,-、| .|..|| |.| .||
.ノ | || Lニニニ|| / || ', ノ L..|..| .|..|| |.| .||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ T ̄ .T ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ T ̄ T ̄ ̄ .| ...|..|_ !.|rT ̄!
. |―.┼―┤ ├― ┤ |_ ! .|. |ニニ || | ニ.|\∧∧∧
.!_ .|___.| |__| !==..|. |ニニ || | ニ.|∨∨∨∨
_______ |_...|___.|_________|__! .|__| .|ニニ || | ニ.|レ∧∧∧
| | | .| .| .| .| | | .| .| .|===== |ニニ || | ニ.|∨∨∨∨
.
602
名前:システム◆hh4F2FkVUA[] 投稿日:2019/05/14(Tue) 21:20:59 ID:9c9bf7ac
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) こんにちは。
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 本日は急な話にも関わらず
| }
_./:l ヽ } 時間を空けていただき感謝します。
‐''"´:/::::::|_ ヽ_ __ノ::、
::::::::: !::::::::l′ \ ,イ\
::::::::::l::::::::::l /:`:::l:::::\
::::::::::|:::::::::::\ /:::::::::::l:::::::::\
::::::::::|::::::/\ヽ l::ヘ::::::::l::::::::::::ハ
::::::::::l/:::::::::::o:ト .」::-:::::\::!::::::/::::l
:::::::::::::::::::::::::::::: l`ー'l:::::::::::::::::`::/::::::::l
.
603
名前:システム◆hh4F2FkVUA[] 投稿日:2019/05/14(Tue) 21:21:39 ID:9c9bf7ac
γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
| 黒義父さんと銀義母さん |
乂____________ノ
. { / / / \ ,.:':::::.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
ノ/ / /./ ヽ ':::::::..::.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'
/ /:// i :. ./:::::::.::::.:.:.:.:::::;イ:.:.:.:.:.∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'
. / イ .{/: :/ / | i l | ,イ:::::::::::::.:.:.:::/ /:.:.:.:.:/ ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
. / ´ | .} . : : ': . /1 /', | | l | / |::::::::::::::::::/ /:.:.:,:./ ';.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
|:/ : : : :|:i: . / / /__| ./ l /} ハ 八 }、 ハ| / |:::::::::::::,:/_=、/:.:.//-‐==' ヽ:.:.:.:/:.:.:.:.|:.:.:.:.|:.:.:.:}
/ /: : : ∧|: : . {./l:/ |/‐ ̄| / j 仁/¨ ∨|/ |::::|!::::/∧弋'::// ´ ̄マソ}:.:.:∧:ト、:.|ヽ:.:.|:.:.:|}
. / .' :,/.://小:、: . |{ ∧茫歹¨` |/ イ茫歹/丿// !:::||::ハ  ̄イ  ̄´ |::/ |iハ|,人::}::::|j
/ :{〃:///八`\:{  ̄ ̄ i  ̄ ̄ / // .|:| |/:∧ ノ '´ //:::|::/
. 厶イ|:{|:////: /ヘ_ト\ } /イ/ ヾ/´|;∧ ヽ /7:::::::::ル'
|:|////: ////j/}:、 / //}/|:イ/`ー -、
レ\'/、////} }(| :\ - ― / ヽ `こ ―- /, ′ |' トュ \
}:>- '///::ヾ : : `: . ィ、 丶 .. イ / 彡' } / \_
/∨/}'//:::::::::\ 、_ >: -<:::::::::ヽ /フ´゚>-ャ‐ ´ ___/-‐ " /___ ヽ
У'/:::::::::::::::::`ー‐:.ヽ//::}::::::::::::::::. // ∧ } ん , ‐´  ̄ ゙̄ヽ
. //::::-:::、:::::::::::::::::::::::} }/:::::::::::::::::;::::: ./ / | } ノ| | } , <´
.
604
名前:システム◆hh4F2FkVUA[] 投稿日:2019/05/14(Tue) 21:22:19 ID:9c9bf7ac
□
┌┐
└┘
┌─┐
│ │
└─┘
┌──────┐
│ │
.
605
名前:システム◆hh4F2FkVUA[] 投稿日:2019/05/14(Tue) 21:22:59 ID:9c9bf7ac
┏――――――――――――――――――――――――――┓
| 本日の投下はこれで終了になります |
┗――――――――――――――――――――――――――┛
_」ヽ /|
/ ゙V´∠イz‐ 、_
/ , ヘ,_/ ヽヽヽマ´
// // ^´  ̄ `^`ヽ\ ゝ
_,// 〃 , , 、 \ヽ、
,ノイ| l/ //,ハ| .l | .,ハ,l lハ|`
小| l/ .⌒ |,| ⌒ | l |
l从 | (●)\l(●),ルリ
ノハ小 l〃 (__人__)..l,/
//ヽゝ n.lr┬|n ,イi ←母親似?
|!〃lヽ>l ^)ー(^|_ リ
γ::::lヽlムレl:::ヽ
l:::::,l::::|∞|::::!::::l
ヽ::::;ノ ゝ;:::ノ
ノ , , 八
/ / ハ ヽ
┏――――――――――――――――――――――――――――――――――――┓
次回をお楽しみに!
┗――――――――――――――――――――――――――――――――――――┛
.
606
名前:システム◆hh4F2FkVUA[] 投稿日:2019/05/14(Tue) 21:23:39 ID:9c9bf7ac
以上で本日の投下を終わります。
お付き合いいただき、ありがとうございました。
607
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/05/14(Tue) 21:24:22 ID:b5ace94a
乙
608
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/05/14(Tue) 21:24:30 ID:42f7418b
乙でした
609
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/05/14(Tue) 21:24:37 ID:87ee4234
乙でしたー!
やる夫の正体を知った以上
どんな環境で生きてきたのか、気にならないわけないよね
610
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/05/14(Tue) 21:24:59 ID:1d2962b6
乙でした
611
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/05/14(Tue) 21:25:15 ID:c1fbb2d4
乙
612
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/05/14(Tue) 21:26:30 ID:702c6707
乙でした
分かりやすい家系だ……
613
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/05/14(Tue) 21:27:08 ID:e92adb56
乙でした
614
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/05/14(Tue) 21:28:10 ID:69c6e7e0
やらない夫偉いなあ。一人の漢として人の親として、尊敬できる
615
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/05/14(Tue) 21:28:23 ID:967a1c2d
おつでした
まあやる夫が人助けしたがってたのは確かだしなあ…
616
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/05/14(Tue) 21:29:49 ID:69c6e7e0
乙どすえ
今回も面白うございました。先が気になり過ぎる・・・
617
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/05/14(Tue) 21:33:24 ID:8acee1ae
事実話してもない夫の精神の方がうたがわれるだけだがな。
618
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/05/14(Tue) 21:33:27 ID:4f372860
乙でした~
619
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/05/14(Tue) 21:38:34 ID:f146c69f
乙
母方の方と家族仲はどうなんだろう
620
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/05/14(Tue) 21:58:24 ID:5d743f10
前世の記憶があるのは特異だが、普通の赤ん坊だって異世界人の前世がある魂が入ってるもんかも知れん訳だし
他人だの余所者だのと言い切れるかは微妙な気もする
621
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/05/14(Tue) 21:59:47 ID:9630f0b3
Twitterでタイトル見かけて一気読みしてしまった
ただの転生チートものかと思ったら深い深い、そんでおもしろい
次も楽しみにしてます!乙でした
622
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/05/14(Tue) 22:03:53 ID:9b29ac33
おつです
623
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/05/14(Tue) 22:20:07 ID:291ece0d
無菌室(防護)求めて、昆虫を食べる…
転生前はゴキブリみたいなモノって事は…
人類種以外って可能性もあるっちゃあるのかな
624
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/05/14(Tue) 22:47:56 ID:630496e8
乙
才能を天から与えられた者を天才なら
知識を与えられた者は何と呼ばれるべきだろうね・・・?
どっちも偶然与えられた物だから、そこまで下に見なくてもいいだろうに
どちらもスゲーじゃダメなのかね
625
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/05/14(Tue) 22:49:15 ID:64029f1e
乙、何も感も手探りだけど子育てってそういうもんなのかもな やる夫も悪い奴ではないと思う
626
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/05/14(Tue) 22:56:31 ID:e92adb56
>>624
ギフトでいいんじゃない
ドイツは障害もギフトらしいけど
627
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/05/14(Tue) 23:02:52 ID:702c6707
ドイツ語のGiftって毒だな……
628
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/05/14(Tue) 23:04:50 ID:e92adb56
ナチの反動でおかしいことになってるからなwwwww
629
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/05/14(Tue) 23:12:46 ID:e09730b3
本人が思う分には勝手だけど
障害も個性なんて吹聴するのは欺瞞だな
630
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/05/14(Tue) 23:22:00 ID:5f11e95f
乙
631
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/05/14(Tue) 23:46:14 ID:8acee1ae
個人的な話を抜きにすれば、
現在より進んだ文明の知識を対価無しでゲットできる超チャンスなのよね、
日本とこの世界にとっては。
632
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/05/14(Tue) 23:59:52 ID:123eae34
それがいいことに繋がるかはまた別じゃけえ…
正解するカドみたいにならなければ…
633
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/05/15(Wed) 00:26:54 ID:1ef65c82
乙でした
やる夫もやらない夫も、ここからどう受け止めていくのかすごく先が気になる
634
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/05/15(Wed) 02:13:47 ID:8b0a499c
個人的には前世が中学生位までなら許せるかなあ。行動的にもそれくらいに見えるし
勿論異世界だから成人年齢とか違うんだろうが。
635
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/05/15(Wed) 09:38:58 ID:e80e8ae2
ちゃんと段階を踏んで理解しながら発展していくならまだしも
一足飛びに投げつけられた知識が何を引き起こすか分からん恐ろしさがある。
段階の無い知識や技術は進歩や進化を阻害する可能性がある。
やる夫の怖さは槍とこん棒の時代に「これつかえよ!」ってライフル銃投げつけたり
封建性の時代に「時代遅れだなあ!」って民主主義導入するようなもん
636
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/05/15(Wed) 11:21:18 ID:f93c1e6f
段階を飛ばすと得られる失敗がなくなるからとんでもない大失敗をする羽目になるぜ
637
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/05/15(Wed) 12:11:26 ID:e8500779
それはともかく今回やる夫がでてないのが不安。 自殺とかしてないよね?
前話でない夫が泣きたいのはこっちだって追いかけなかったのはまあ中身が子供じゃないという判断もあるだろうけど。
それが原因で取り返しのつかない結末とかにならないよね?
638
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/05/15(Wed) 15:31:00 ID:0b8649c3
>>635
銀河鉄道999の機関車AIの話を思い出した
別宇宙の異星人から奪ったコンピュータで
どういう原理で動いてるのか不明なまま使ってる
639
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/05/15(Wed) 16:04:31 ID:2170dcca
>>635
パンプキンシザースでも天才が知識ばらまいた結果何が優れているか十分に考慮されてないってなってたな
640
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/05/15(Wed) 16:32:02 ID:73d258d8
現代社会に慣れきった人間が石器時代に送り込まれたとして
原始人の社会を乱すのは良くないので車輪や石鹸、弓矢やコンクリの作り方を知ってても洞窟に住んで棍棒振り回す生活に甘んじられる人間ってどのくらいいるんだろうな
俺は自信無いわ
641
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/05/15(Wed) 17:04:15 ID:fb040791
転生物が好きだけど、こういう「身内に転生された家族視点」の物語も新しくて良いな。
親としては、子供に「都合良く富をもたらす存在」じゃなくて「自分の子」として向き合いたいもんな。
642
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/05/15(Wed) 17:40:14 ID:d31588b4
>原始人の社会を乱すのは良くないので
アメリカ人だったらそういう考え方しないで「より良い生活を目指すぜメーン!」ってガンガンやりそう(偏見
643
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/05/15(Wed) 20:39:20 ID:7fd6761b
まあ突然外国に飛ばされたようなもんだし、自分の住んでた所の文化とか再現しようとするのは人間として普通なことだよね
644
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/05/15(Wed) 22:23:54 ID:2170dcca
>>642
アメリカというか基督教系は自然を征服するのが神から人間に与えられた使命だと思ってるから
645
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/05/15(Wed) 22:39:59 ID:13b5bf1f
やる夫は前世でどんな奴だったのだろうか?
数学やロボットの論文を覚えてるって事は普通に研究者の類だろうけど
よく思い出せるなw、俺なんか昔習った数式の意味すら思い出せんww
・・・きゅうべえ神?からもらった知識じゃないよな?
646
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/05/15(Wed) 23:29:10 ID:74ceecc7
この程度でいいのかとか言ってる辺り知識自体は自前じゃないかな
647
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/05/15(Wed) 23:34:26 ID:2170dcca
知識は自前かもしれんが問題なく取り出せるのは
きゅべえの補助有りそう
648
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/05/15(Wed) 23:46:30 ID:b677dc6a
乙
お義父さんとお義母さん若いなw
649
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/05/16(Thu) 00:35:55 ID:822d5f23
だが、中世で餓死者ゴロゴロ、ヒャッハーな世界に
現代技術もちこんんで、真っ当な秩序と飢えの無い世界を作れるチャンスがあるとなると
「できるけどしない」
というのも難しい。
650
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/05/16(Thu) 12:56:50 ID:89c39759
超科学の発展した未来ならもしかすると脳に知識を刷り込んで忘れなくするような技術もあるかもしれない