【真・女神転生 デビルサマナー】 ― 学園の悪魔使いたち ― 15
901
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/05/14(Sat) 17:29:28 ID:dadd4a60
ほんと人間ハード
メシアンの巣窟にはミュータントとかいそうだなぁ
902
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/05/14(Sat) 18:36:29 ID:e5c3b464
外道ドッペルゲンガーと合体して本当の私爆誕
903
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/05/14(Sat) 20:48:54 ID:9f3e879f
作中でも言われてるが本当不安定な世界だなw
とっくのとうにバランスは崩れてんだろうなぁ…
904
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/05/14(Sat) 20:57:11 ID:0c362422
凡人を安定して覚醒者にできる方法とか確立できればいいんだけどな
905
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/05/14(Sat) 20:59:39 ID:29e759b3
マッドサイエンティストがアップを始める展開しか想像できない…
906
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/05/14(Sat) 21:03:15 ID:685e2b66
>>904
餃子の皮で包めばいいんじゃよ
907
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/05/14(Sat) 21:04:46 ID:ff64a007
>>899
貫通無効の鉄壁の処女とかいそうやね
908
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/05/15(Sun) 00:36:12 ID:410b3843
ハーモナイザーが有ればワンチャン
安価で容易に大量生産可能と実に一般人向けである
909
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/05/15(Sun) 18:08:18 ID:16145acc
ハーモナイザーがあれば、人間の勢力も広がってただろうけど
その代わり人間同士で大規模な戦争起きてそうw
910
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/05/15(Sun) 18:11:28 ID:379afb2c
マッドサイエンスな科学者が悪魔との合体してたっぽいがアイツは例外なんか?
911
名前:◆YSURRq7QiM[sage] 投稿日:2016/05/15(Sun) 18:30:09 ID:???
非覚醒者でも高位悪魔と渡り合えるのがコンセプトだった米軍のデモニカのように、
常人が人外の力を手にするための技術開発は、色々とあったでしょうが……
ろくでも無いようなのもきっとあるんでしょうねぇ、特にメシア・ガイア系統だと
>>910
あれは正真正銘のマジキチだから(震え声)
ダーク属性が天元突破するほど「悪魔の研究がしたい!」という欲望が強烈であったため、
そこから湧き出てくる剛直な精神力を以てして、難なく悪魔と合体してしまいましたとさ
詳しい描写は余裕があればやりたいところですが、物語も展開がどんどん進む段階に入ってるので、
ちょっと難しいかもしれません
912
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/05/15(Sun) 22:58:45 ID:f50cb139
みなみちゃんて昔ワンパンで雑魚悪魔消してたような
気がするけどレベル差がでかいとそうなるのか
913
名前:◆YSURRq7QiM[sage] 投稿日:2016/05/16(Mon) 02:43:21 ID:???
>>912
ステータス画面のパラメータは能力の「 傾向 」の意味合いも強いですしね
よっぽど…… そう、よっぽどの高レベル帯でない限り、基本的にレベルで20以上差がついてると、
1対1の戦いであればステ振りに関わらず絶望的な世界観だと思っていただいて構いません
レベルが高くなるほど多少は緩やかになる指数関数的な?そんなの無いか
仮にレベルを変数に取って強さのグラフを形状に表すと、
対数関数や平方根を含む関数のイメージが近いのかもしれません
みなみちゃんは物理攻撃適性が全然ないので、さすがにレベル30とかの悪魔になるとワンパンKOは無理ですが、
代わりに魔法適性がマジキチクラスのため、レベル45とかの悪魔でも大抵は全力の魔法一発で消し飛ばせます
914
名前:◆YSURRq7QiM[sage] 投稿日:2016/05/16(Mon) 02:46:41 ID:???
あ、この間言っていたレベル20の悪魔は魔法一発で消し飛ぶ云々は、
併記していた通り「最下級」属性魔法においての仮定ですので、あしからず
915
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/05/16(Mon) 05:54:51 ID:cd95791c
そういやアラハバキやナガスネヒコってどうしてるん?
916
名前:◆YSURRq7QiM[sage] 投稿日:2016/05/16(Mon) 08:27:21 ID:???
本編で既にある程度描写した or 描写するのが困難な設定に関しましてはこういう場で書いてもいいかなと思ってますが、
すみませんが、本編でやるべき未登場の設定や本編に組み込むのを考えてない設定はお答えできませんので、ご了承下さい
917
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/05/16(Mon) 09:47:31 ID:a0150fac
次スレない?
918
名前:◆YSURRq7QiM[sage] 投稿日:2016/05/16(Mon) 19:20:51 ID:???
日曜日の投下の前に立てておきますよ
おかしい…… 次回投下までの繋ぎ兼埋めネタにするはずだった小ネタが一向に書けない
意外と忙しいですね
919
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/05/16(Mon) 19:44:04 ID:8ceef790
小ネタより本編のほうの製作に頑張ってくれたほうがありがたいです。
920
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/05/17(Tue) 10:12:08 ID:c2d94bc5
>>919に同意なのです……
921
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/05/17(Tue) 11:39:50 ID:3f923fb3
こちらの意見は気にせず好きなの作って下さい。
922
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/05/17(Tue) 18:14:39 ID:735ffdef
投下は義務じゃないから楽しんでやって欲しいし
現実逃避で投下しても良いのよ(棒)
923
名前:◆YSURRq7QiM[sage] 投稿日:2016/05/17(Tue) 19:06:16 ID:???
基本的に本編優先なのはそうなんですが、その本編すら書き起こす時間が無いという有様
ネタ自体は用意してあるので、セリフと演出を書き込んだファイルだけが溜まっていく虚しさを感じています
要するにAAを貼り付ける時間が足りない!
小ネタと言っても、どうしても本編に挟む手段が思いつかない世界観の補足説明を
行うための苦肉の策という感じですし、投下が小ネタばかりになることはまず無いと思われます ……多分
小ネタ書く時間があったら、各種主要人物視点の物語を進めていきたいですしねぇ
924
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/05/17(Tue) 20:14:51 ID:831b5d35
いやのんきに待ちますので焦らんでやってくださいや。
925
名前:◆YSURRq7QiM[sage] 投稿日:2016/05/17(Tue) 21:49:12 ID:???
隔週投下にペース落としてますので、それほど気張らずに書けてますよ
相変わらず3~4話程度の書き溜め(AA貼り付け70%ほど)は確保できてますので、ちょっとは安心です
926
名前:◆YSURRq7QiM[sage] 投稿日:2016/05/19(Thu) 21:49:23 ID:???
小ネタが埋めネタになるか心配なら、先に次スレを建てればいいことに気付く
ttp://bbs.yaruyomi.com/test/read.cgi/ban/1463661922/
日曜日の第35話の投下はこちら次スレで行おうと思います!
当スレはなるべく早いうちに世界観補足の小ネタを投下して埋めますね
かなり先になりそうなら普通に過去ログ化します
927
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/05/19(Thu) 22:42:48 ID:c6d44d5c
読む側に対していつも誠実な対応有難うございます
小ネタ期待
928
名前:◆YSURRq7QiM[sage] 投稿日:2016/05/21(Sat) 15:10:36 ID:???
予告通り明日に投下です
いつもと違って土曜日にはやらないのでご注意を
直接的に人が死んだりするシーンはありませんが、
ちょっと胸糞っぽい展開になったりもするかもしれません
929
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/05/21(Sat) 16:32:09 ID:a5773843
期待しとるやで~
930
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/05/21(Sat) 20:10:13 ID:feaf2b08
機体
931
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/05/21(Sat) 23:46:19 ID:2232fcf9
たのしみです
932
名前:◆YSURRq7QiM[] 投稿日:2016/05/22(Sun) 18:38:41 ID:???
投下20分ぐらい前になりました
おそらく、予定通りの7時ぐらいに投下します
先日お伝えしたように、第35話の投下はいきなり次スレから行います
ttp://bbs.yaruyomi.com/test/read.cgi/ban/1463661922/
こちらのスレは近日中に小ネタを投下するつもり(多分)なので、
書き込みを控えて頂ければ幸いです
933
名前:◆YSURRq7QiM[sage] 投稿日:2016/05/28(Sat) 20:27:27 ID:???
ちょっと世界観補足の小ネタしばらく書けそうにないので、ここで過去ログ化しちゃいます
以降の本編は次スレで投下されていますので、ご注意ください