【真・女神転生 デビルサマナー】 ― 学園の悪魔使いたち ― 9

レス数:1000 サイズ:1726.87 KiB 最終更新日:2018-04-28 03:36:50

801  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/10(Sun) 17:58:18 ID:c704bc1c
しかし黒井先生って、ある意味、かがみが認めたくない現実を体現した存在だよねぇ
どんなに夢見て努力しても、絶対に超えられない壁があるという

802  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/10(Sun) 18:06:01 ID:ed983a42
まぁかがみん本人は弁護士志望で、サマナー修行は部活感覚に近い気もするが・・・。
それでもくやしいだろうなあ。

803  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/10(Sun) 22:50:49 ID:d4e10e8d
今回の事でできない夫がダークサマナーじゃない事が
証明されてしまったな ダークとか、ダークじゃないとか
そういうのじゃないんだと 

カイジ辺りならダーク悪魔すら恐れたり懐かれるからこそ
真のダークなんだ とかまだ粘るかもだが

804  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/11(Mon) 03:45:00 ID:49af0906
まあスポーツだってこんな感じだろうしな
悪魔召喚だから物々しいけど、
これ普通の部活動でも同じシーンあり得る訳だし

805  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/11(Mon) 12:02:55 ID:fc9d4fb8

でも個人運用ではLV差が重要だろうけど
ゲームみたいに個人じゃなく組織として動けるこの世界では
そこまでLVの重みって強くないと思うけどな
例えば数千人のサマナーが複数の仲魔にジオや状態異常唱え続けさせたりするだけで
完全耐性でもない限りLV99でも無理ゲーになるしね

806  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/11(Mon) 12:39:20 ID:a948a0a1
戦争は数だからそのとおりだけど、
多数のサマナー集めないと対抗出来ない時点でもの凄く重たいと思う
サマナー集結、先手取られて「メギドラオンでございます」とかされると
組織どころか社会が崩壊しかねないし

807  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/11(Mon) 13:27:12 ID:fc9d4fb8
勿論高レベル数千人集めたほうが強いけど
現実的には英雄一人より凡人数千人の方が強いんだよな
それが人間の最大の強さだし

808  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/11(Mon) 13:33:36 ID:a21750ed
その辺のバランスは背景世界によって違うからな。
ひょっとしたらクズノハのトップクラスは10レベル千人を同時に相手にできるのかもしれないし。
作者のさじ加減だとは思うが・・・ある程度ゲームを参考にしてるなら、
レベル次第で無双できるような世界観ではあると思う。

809  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/11(Mon) 13:42:32 ID:fc9d4fb8
まぁそれが可能だったらそいつらがヒャッハーしてるだろうし
無理or一時は可能でも数で潰されると思うな
大体メギドラオン使っても街は壊れないし
1発で街を廃墟にできるミサイルとどっちが強いのかよくわからんよね

810  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/11(Mon) 14:59:04 ID:d0b5f413
>>806
メギドラオンなんか前転で避けられるだろ

811  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/11(Mon) 16:06:41 ID:5427d10c
一発で街が廃墟になるミサイルなんて核弾頭搭載しか無いんだよなぁ。

812  名前:◆YSURRq7QiM[sage] 投稿日:2016/01/11(Mon) 16:31:19 ID:???
そうですねぇ、詳しい設定は作中で語りますが、
一定以上レベル差があると10人程度集まってもどうにもならないというのは考えられます
「攻撃がいくら当てても効かない」とか「そもそも当たらない」とか、色々あるでしょうが
レベル30以上は指数関数的に該当者が減少していくので、
ちょっとレベルは劣るけど数でどうにかする、という戦術も高レベル帯ほど難しくなっていきます

あと召喚師がワラワラ集まって大人数で行動するのも、大変というか無理というか、
できても効率が非常に悪い描写にするつもりです
仲魔は基本的に召喚師の命令しか受け付けないとか、そういう設定を膨らませていくイメージで

813  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/11(Mon) 19:21:48 ID:d454c8e5
大人数動員するなら一か所じゃなくて、分けて多数の箇所に派遣するわな。

814  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/12(Tue) 05:11:55 ID:e3d146e4
>>811
それ発表済みのだけで世界に数万発あるんだぜ
未発表のだってあるだろうしね

815  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/12(Tue) 08:45:02 ID:4a0cf614
そこで非対称戦ですよ

816  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/12(Tue) 14:15:07 ID:a82e399d
ゲリラ(悪魔)だっ!特殊訓練を受けたゲリラ(悪魔)だっ!!

817  名前:◆YSURRq7QiM[sage] 投稿日:2016/01/13(Wed) 01:41:55 ID:???
そういえばあと200レスぐらいで埋まりますね
23話は200レス近くになることが見込まれるので、投下の予定が決まったら次スレを立てようと思います

もう10スレ目に到達するのか…… 感慨深いです
果たして完結する頃にはいったい何スレになってしまうんでしょうか
20~25スレぐらいに抑えられたらいいな(願望)

818  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/13(Wed) 12:52:17 ID:06595126
ということは今は中盤ちょい前くらいなのかw
そういえば、やる夫関係かは忘れたけど「完結させて振り返ると、最初の想定の大体2~3倍くらいの分量になった」って話がありました。
となると……w

819  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/13(Wed) 13:12:32 ID:d68f5772
NARUTOの作者は「構想の倍にふくらむのがデフォ!」と言ってたし、まぁそういうものなんだろうなw
プロット細かいところまで決めてきっちり作るタイプの人でも二割三割ふくらむのは当たり前っぽいし。

820  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/13(Wed) 13:38:43 ID:002f73c8
まだ中盤なんか・・・秩序が崩壊せずにできない夫が高校卒業するあたりで終わりかな?

821  名前:◆YSURRq7QiM[] 投稿日:2016/01/13(Wed) 21:06:39 ID:???
できれば数日中に第23話を投下したいと思います
これが今月中の最後の投下になりますね

>>818>>819
実際にネタを書き起こすうちに色々と増えてきちゃうんですよね、本当に
自然な展開を作るための描写が不十分だと、書き進める途中で気付いたりして、
ポツポツと新規シーンが増えることが特に多いです
>>820
そんな平和なラストにはならない!!!とだけ宣言しておきますー

822  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/13(Wed) 21:46:26 ID:002f73c8
やはり秩序崩壊は起きるんやなあ・・・

823  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/13(Wed) 22:16:56 ID:e4569ab1
平和でも幸せにもなれないとかできない夫はメガテン主人公を満喫してるんだなあ…

824  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/13(Wed) 22:38:21 ID:fdd361bb
デビルサマナーの方の主人公なら、
何とか日常に…は難しくとも、平和に…も難しいが、とりあえずなんとかなる。うん、何とか!

825  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/13(Wed) 22:44:45 ID:5c5272be
デビチルは平穏無事だから・・・(震え声

826  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/13(Wed) 23:20:25 ID:3b782780
ナカジマ&番長「その、なんだ、色々ゴメン‥‥」

827  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/14(Thu) 07:41:38 ID:a2e7c8d6
たっちゃん「死より辛い境遇があろうとは・・・」

828  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/14(Thu) 07:49:43 ID:4bec6f4c
>>827
お前は顔だけは綺麗だったもんなw
自分が傀儡だったと気付いて灰になるとかザラなんだよメガテンは…

829  名前:◆YSURRq7QiM[] 投稿日:2016/01/15(Fri) 21:03:27 ID:???
特に問題が起きなければ、明日の午後10時頃から23話を投下できそうです
そのあとは一身上の都合で2月になるまで投下できませんので、
24話までは二十日近く空いちゃうと思います、ご了承ください

830  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/15(Fri) 21:17:18 ID:df2bd758
おひょぉ

831  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/15(Fri) 22:03:38 ID:9bdfceb2
まあ三週間くらい余裕ですわい、しかしミッドナイト投下だと合いの手が入れられぬ・・・

832  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/15(Fri) 22:24:49 ID:36f23d5b
レイニー止めに期待

833  名前:◆YSURRq7QiM[sage] 投稿日:2016/01/16(Sat) 00:18:43 ID:???
>>831
それは残念です、今回はこのぐらいの時間でないと余裕が確保できそうになくって
普段は投下後に12時を回らないように意識してるんですが……
>>832
何事かと思ってググッてみたら、なるほどそういうスラング(?)でしたか
ちょーっとみなみちゃんが可哀想な展開ではありますが、そこまでではないかも?

834  名前:◆YSURRq7QiM[sage] 投稿日:2016/01/16(Sat) 00:49:16 ID:???
ttp://bbs.yaruyomi.com/test/read.cgi/ban/1452872763/
次スレ立ちました
あとはいつも通り>>990近くになったら誘導しますね

835  名前:◆YSURRq7QiM[sage] 投稿日:2016/01/16(Sat) 00:56:26 ID:???
10スレ目に突入して、改めてタイトルAAを眺めて思ったこと
この4人だと、やらない子割と空気やね……

(表面上は)完全に平和な世界に生きてると、LAWに傾きたくなるような
出来事が起きないような気がする自分の表現力不足か

836  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/16(Sat) 01:00:25 ID:478316fa
立て乙ー

837  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/16(Sat) 08:18:32 ID:40fdac39
やらない子、今後も活躍ないのか・・・なんかロウヒーロー的なものに覚醒するのかと思っていた。

838  名前:◆YSURRq7QiM[sage] 投稿日:2016/01/16(Sat) 08:48:22 ID:???
誤解させてしまったようですが、あくまで現状での話です!
大丈夫、将来的な出番はありますよ

839  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/16(Sat) 09:52:07 ID:0969406a
出番なんて永遠にないほうが幸せなんやで・・・・・・

840  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/16(Sat) 11:36:02 ID:40fdac39
>>839
死んでしまうことで出番が永遠になくなる場合もあるんやで、キョンとかめっちゃ死んでいく地獄のような展開とかないと思いたい。

841  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/16(Sat) 11:58:05 ID:de449416
死んでからが本番なヒロインもいる……
最後まで蚊帳の外な日常側の住人で、非日常側にシフトしていく友人におかしいよと言い続ける
そんな繋ぎ止め役なキャラとかも好きです

LAWサイドに流れると、悲惨な目にあう未来しか見えないメガテン世界

842  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/16(Sat) 16:38:12 ID:40fdac39
カオスサイドは弱肉強食だから弱者は死ぬほど死んでいるで。

843  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/16(Sat) 16:56:54 ID:478316fa
ケンシロウのいない世紀末の荒野とαコンプレックスと、どっちがいいかって話だな。
そらニュートラルに転ぶわそんなんw

844  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/16(Sat) 19:25:54 ID:f8027aa6
>>843
ケンシロウって別に正義の味方じゃないしなあ
自分と価値観の違う、自分よりも弱い者を暴力で殺してまわってるだけだしな

水泥棒のガキ殺したモヒカンを襲撃して、皆殺しにして水場奪ったのは完全に悪役だろ
あの世界観なら水泥棒を殺すのはなんもアカンことじゃないしなあ

845  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/16(Sat) 19:41:57 ID:92f86bc4
ケンシロウよりも他の国とか組織作ろうとしてる奴らのほうが建設的だよなぁw
ラオウとかシン、サウザーあたりは、なんだかんだで秩序だって組織作ろうとしてたし
ケンシロウは個人で正義を貫くつもりか知らないけど、それなりに平穏になったところをかき回しまくってるんだよな

846  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/16(Sat) 19:58:26 ID:74565123
>>845
確かラオウ殺したせいでまた大荒れになったんだよな
んで本人はユリア連れて雲隠れだし

なんかホントにケンシロウってダメダメだなwww

847  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/16(Sat) 20:00:31 ID:41ca2e67
なんか定期的に北斗の拳の話題になるなwww
LawもChaosも方向の差はあれど目指すのは社会の形成だからなぁ

848  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/16(Sat) 20:34:15 ID:40fdac39
週刊漫画の上に最初はシンとの対戦で終わる設定だったから、そりゃめちゃくちゃになるわなw

849  名前:◆YSURRq7QiM[] 投稿日:2016/01/16(Sat) 22:00:27 ID:???
予定通り、あと数分で投下を開始したいと思います
少々お待ちください

今回はちょい長めの解説シーンも入ります

850  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/16(Sat) 22:04:23 ID:5d530393
待機