【モキュメンタリー】AAで学ぶネット事件簿

レス数:918 サイズ:1550.84 KiB 最終更新日:2018-04-28 03:38:11

551  名前:◆mtwlx/9P3UwK[] 投稿日:2017/10/21(Sat) 21:32:11 ID:6caced6f

  ┏                                          ┓
  ┃   ,.-─‐-、                           _,.‐─- 、 ┃
  ┃   / /.:. ,. -‐`ー-、      ____  _____      __..'´.: -、 : :.ヽ:.ヽ ┃
  ┃ { .: :./ : : ::/`¨¨⌒>'´: : : : : : : : : : : : : : : :``く¨¨⌒ヽ: : 、 : : :ヽ: : ':. }┃
  ┃ !::/: : : : :/ /⌒/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ、  ⌒). :ヽ : :. }.: : }ノ ┃
  ┃   ∨: : : : /. (  /ヽ: : : : ,.'´ ̄ ̄`´ ̄ ̄`ヽ.: : : -‐\   ).: } : : } :.丿  ┃
  ┃  ヽ. : : :. :( /ヽ : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : :.\ : : : : ヽ  ),: : : : :丿   ┃
  ┃    \: :. ( ,': : :ヽ/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : :.'.  ): : /´   ┃
  ┃     ヽ(  !: : : / . : : : : : : :/././^ヽ 、: : : : : : : : : : ヽ: :. |  )‐'′    ┃
  ┃      (  | : : ' .: : : :. .!///| :|  |: |、: : : : : : : : : : ∨:.|  /       ┃
  ┃       ヽ|.l :| : : |: : ,イ__// ヽ:|  |/__\__|.: :|: : : : : |:. レ'′      ┃
  ┃         |.| :| : : |: /                !ヽ|: |: : :.:.| /          ┃
  ┃        !.: :| : : |/    ̄ヽ     / ̄    V|: : :://          ┃
  ┃         ∨ ヽ.: |                    |.: :/ヽ           ┃
  ┃         { r‐| :| x=≠ミ `    ´x=≠ミ、 |イ! } }          ┃
  ┃          ヽ_ノ :|                   /.|::|_ノ             ┃
  ┃          /:.:ハ  ;:;:;:;:;:       ;:;:;:;:;: /n|::|               ┃
  ┃          /::/⌒>‐、     ′     .rく二ヽ|               ┃
  ┃            '::/ / ノ-、  `ー  ‐ '  /´`ヽ \ '、          ┃
  ┃         |:〈  '´ /`ヽ      /⌒ヽ      }           ┃
  ┃         _!:.ヽ     〈ノ }> --<{丿      /|__           ┃
  ┃          /::|: |::.\     ∨.、 ,- /    /|.: :|:.:.ヽ           ┃
  ┃       /::.::ヽ|::.::.::.\   ! ∨ {     /.::.::|:./.:::.:: |         ┃
  ┃        {::.::.::.::.::.::.::/`!    | (☆) .!    厶.:::/.::.::.::. |         ┃
  ┃        !::/.::.::.: 〈 /廴_  |=、 r=}   ハ.::./::. .::.::.::|         ┃
  ┃        ∨::.::.::.::.::∨  ¨¨¨¨¨´| | ¨¨¨¨¨ ∨.::.::.::.::.: /         ┃
  ┃         {:.:.:.:::.::.:: /       | |       ∨.::.::.::./〉         ┃
  ┗                                          ┛

             AAで学ぶネット事件簿:第三章

         "wHAT tHE hELL iS lOVE" Cyberattacks

552  名前:◆mtwlx/9P3UwK[] 投稿日:2017/10/21(Sat) 21:32:23 ID:6caced6f

┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃リアクションペーパーへの返答  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛

┏                         ┓
┃地方病について詳しく教えてくれませんか┃
┗                         ┛
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)    日本の甲府という地域を長年悩ませ続けた病気です
. |    (__人__)
  |     ` ⌒´ノ    詳しくはWikisotisの記事を読みましょう
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ
   .>    <
   |     |
    |     |


        / ̄ ̄\
     /  ヽ、_  \
      (⌒)(⌒ )   |    あの記事はWikipediaの頃の質の高い記事を引き継ぎ、
      (__人__)     |
      (`⌒ ´     |    変わらず傑作に仕上がっています。
     {          |
     {         ノ     是非一回読むことをおすすめします
  __∩  ヽ      ノ
 (ミんゝ、 /     ヽ
    \ '' /|    |

553  名前:◆mtwlx/9P3UwK[] 投稿日:2017/10/21(Sat) 21:32:35 ID:6caced6f

┏                               ┓
┃オリオンビールってそんなに小さかったんですか?┃
┗                               ┛

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \        ええ。買収前は、ただの沖縄人が大好きなビール会社でした
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)       それでも県内シェアは凄まじかったのですけどね
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }        それが本当にあんなになるとは……
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \

     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \
   |    ( ー)(ー)     本当はあんなお洒落じゃなかったんですよ、
.   |     (__人__)
    |     ` ⌒´ノ     沖縄の地元に根ざした、地域密着型企業でした
   .l^l^ln      }
.   ヽ   L     }
    ゝ  ノ   ノ
   /  /    \
  /  /       \
. /  /      |ヽ、二⌒)、
 ヽ__ノ

554  名前:◆mtwlx/9P3UwK[] 投稿日:2017/10/21(Sat) 21:32:47 ID:6caced6f

┏                                   ┓
┃なぜこのカラケーは「フノケー」と呼ばれていたのですか?┃
┗                                   ┛

       (⊃ ̄ ̄\
     (⊃   _ノ  \
    (⊃   ( ●)(●)       このカラケーは東京五輪の爆破を標榜していますが、
     |     (__人__)
     |     ` ⌒´ノ       設立はもうオリンピックが終わったあと、
       |         } \
     /ヽ       }  \    つまり「不能犯」なんです
   /   ヽ、____ノ     )
  /        .   | _/
 |         / ̄ ̄(_)
  \   \ /| JJJ (
   \  /   /⊂_)

┏                                            ┓
┃なぜ岬は出発前バックドアを設置することを断念してしまったのでしょうか┃
┗                                            ┛

               / ̄ ̄\
            /_ノ  ヽ、 \
          | (●)(●)  |            多忙です
          |  (__人__)   |
           ヽ  `⌒´   |            ボロノフや気づいていた有志が、多く仕事を回していたようです
.           |       // ̄ ̄`ー‐┐
       / ̄ ̄}ヽ     (      r‐一'    まさにスタンドアローン・コンプレックスですね
        (/__ノ  }     Λ   }    \
.      /       /       | \   \\ \
.     (_// / /|      |   \ \\\_)
    (_,(_/ /                \)\)、_)
        ̄

555  名前:◆mtwlx/9P3UwK[] 投稿日:2017/10/21(Sat) 21:32:59 ID:6caced6f

┏                                         ┓
┃なぜこの授業をやる夫スレで進めようと思ったのでしょうか?┃
┃ベルリンゲート規制への皮肉でしょうか?               ┃
┗                                         ┛

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)     ……やはり、やる夫となるとベルリンゲート事件が
. | u.   (__人__)
  |     ` ⌒´ノ     思い浮かぶ人も多いようで……
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ
    i⌒\ ,__(‐- 、
    l \ 巛ー─;\
    | `ヽ-‐ーく_)
.    |      l

         ,, -─- 、._
       /      ヽ
.      |           |     私はウィトゲンシュタイン条約に引っかかりたくないので詳しくは言いませんが、
.       |   ノ  ヽ、  .|
.      |  (●)(●) |     これだけは言わせてください
       |  (__人__) |
       ヽ  `⌒´  ノ
       /   ∩ノ ⊃  ヽ,
.      {   / _ノ     }
       |  /   /   ィ  |

556  名前:◆mtwlx/9P3UwK[] 投稿日:2017/10/21(Sat) 21:33:11 ID:6caced6f

                  / ̄ ̄\
  m n _∩     / _ノ  ヽ、_ \  ∩_ n m
⊂二⌒ __)       | (●)(●)   | ( _⌒二⊃   我々ネット歴史学者の永遠の夢は、いつの日か、
   \ \.       |  (__人__)  .|  |  |
     \ \.    |   `⌒ ´    |   |  |      冷静にベルリンゲートを再考し、
      \ \.  |           |.  / /
         \ \. ヽ       / / /       歴史学的に分析する論文を執筆することです
         \ \ヽ  _   / /
           \  ̄`  , ' ̄ /
           /          /

      ________
   /) / .)  \
   / ./::/ ./:::/ ) \
   l .l/ // ∠___ |     ただ、それがいつになるのかはわかりませんが……
   l / / / _、,,.ノ |
  r      /___)  |
  /     /     |
 /     ノ     |
 {    jヽ      /
 .|    i  >    人_
  |   |/   ̄     ヽ
  .|   |        ィ ヽ

557  名前:◆mtwlx/9P3UwK[sage] 投稿日:2017/10/21(Sat) 21:35:12 ID:6caced6f
以上です

558  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/10/21(Sat) 21:35:37 ID:ab614274
乙でした
相変わらずの読み応え

559  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/10/21(Sat) 21:40:52 ID:bb289c3a

560  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/10/21(Sat) 21:49:19 ID:fddad550
乙ー

561  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/10/21(Sat) 21:50:35 ID:f2b3d44f
乙でしたー

562  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/10/21(Sat) 22:00:49 ID:bf9e4115

563  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/10/21(Sat) 22:20:56 ID:b76abfba
乙でした うむー

564  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/10/21(Sat) 22:27:14 ID:e1d650ad
乙です
AIとはいったいなんなんだろうな……

565  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/10/21(Sat) 22:29:17 ID:8adb9c8e

オーダーメイドされた性格のAIがあったら依存しちゃうね

566  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/10/21(Sat) 22:30:32 ID:bb87cdd2
乙でしたー
相変わらず素晴らしい

567  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/10/21(Sat) 22:31:14 ID:4fdd2033
乙です
愛とはいったい……うごご

568  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/10/21(Sat) 22:37:06 ID:06d9697d
は~・・・スゴイ。引き込まれちゃうわ。乙でした。

569  名前:普通のやる夫さん[] 投稿日:2017/10/21(Sat) 23:02:36 ID:f5126387
乙です、明日はやる夫路線に投票します!

570  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/10/21(Sat) 23:06:13 ID:6cfb14ff

小説で読みたいような、いやしかしこれを小説にするのも難しいような

571  名前:◆mtwlx/9P3UwK[sage] 投稿日:2017/10/21(Sat) 23:39:04 ID:6caced6f
>>570
一回なろうにでも上げようかなと思ったのですが、小説なのでSNSの引用がそれっぽく見えないんですね
なので他の媒体で読ませるとしたら教科書風同人とかになってしまう……

572  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/10/21(Sat) 23:53:46 ID:b84f38b1

573  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/10/22(Sun) 00:03:29 ID:463f4503
乙ー
相変わらず一気に読んでしまうものがある

574  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/10/22(Sun) 01:14:46 ID:bfbe5cb4
乙でしたー
今回も素晴らしかった

575  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/10/22(Sun) 01:52:31 ID:bd171a2b

すごく感情移入してしまう…

576  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/10/22(Sun) 02:22:26 ID:275791bc

いやあこれはまさにやる夫スレでしか出来ないコンテンツ
今回も最高に楽しませていただきました!

577  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/10/22(Sun) 02:27:42 ID:86f664eb
そろそろやる夫スレ読み続けて10年経つけど
オリジナルSFでこんな素晴らしいスレに出会ったのは何年ぶりだろうか

578  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/10/22(Sun) 02:54:37 ID:c4b28e0f
乙でした
大変勉強になる

579  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/10/22(Sun) 03:25:34 ID:3abf1d30
乙でした。面白く読んでたけど >>476-478>>475 の対策になっているのが良く分からんかった

マイナーのネットワークへの新規参入の可否もマイナーの多数決で決めているって考えでいいのかね

580  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/10/22(Sun) 07:40:21 ID:52e53281
乙でしたー

普通なら出オチで終わる「その手があったか」というアイディアを
ここまで見事なストーリーにして更にオチが秀逸なんだもの
毎回凄いとしか言いようが無い

581  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/10/22(Sun) 10:13:05 ID:0f6a326d
乙ー
ってかヒラリーを2030年で殺すなよw

582  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/10/22(Sun) 11:44:31 ID:063bf9e3
>>579
あまり詳しくないから間違ってるかもしれんが、多数決じゃなくて、パッチを当てて新規参入者のデータを弾くようにしたんじゃないの?

583  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/10/22(Sun) 12:07:29 ID:810f2499
乙!!!

メッチャ面白いですわ

584  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/10/22(Sun) 16:42:22 ID:4ff450ee
乙です。

585  名前:◆mtwlx/9P3UwK[sage] 投稿日:2017/10/22(Sun) 16:58:18 ID:d37fdd71
>>582
はい。その通りです

586  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/10/22(Sun) 18:19:42 ID:b5576d61
面白い
才能に嫉妬するわ

587  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/10/22(Sun) 20:32:27 ID:a94873a2

VGNNのオマージュめいてた凄く良いSFでした

588  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/10/23(Mon) 01:25:10 ID:4e101d51
>>582,585
MISMがMISM所有でないマイナーのソフトウェアにはパッチを当てられないと勝手に思ってて
>>579 のような推測をしてました
他のマイナーにも当てられるみたいですね、自分の勘違いでお手数かけてすいません

589  名前:◆mtwlx/9P3UwK[sage] 投稿日:2017/10/23(Mon) 01:30:07 ID:b47ccae8
>>588
いや他のマイナーにパッチを当てるとかそうじゃなくて、ブロックチェーンってのは後ろのブロックが前のブロックを承認するような形を取った一直線の鎖なんですが、MISMはMISM以外のブロックを承認しないことで新規マイナーを弾いていました
他のマイナーがマイニングしても、全てMISMの計算力によって弾き返されてブロックを足せない、みたいな状況です
なので他のマイナーにはパッチは当たってないんです
わかりにくくてすみません

590  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/10/23(Mon) 01:45:03 ID:8e0c1371
つまりこんな感じか
M ー MISM
あ、い ー 他のマイナー
https://i.imgur.com/YTX9hCi.jpg

591  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/10/23(Mon) 01:45:22 ID:e70f1dd3
>>589
投票権を持った人が100人居たとして、そのうち51人がMISMなんだけど
新規で投票権を得ようとする人を弾いてしまうので、投票者はずっと100人未満のまんまで
結果、MISMの51人にずっとやりたい放題されてしまう、という認識であってる?

592  名前:◆mtwlx/9P3UwK[sage] 投稿日:2017/10/23(Mon) 17:01:09 ID:b47ccae8
>>591
はい。

593  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/10/23(Mon) 23:19:07 ID:dcb89da4
>>582であまり詳しくないって書いたけど、詳しくないなりに、データの送信側ではなく受信側にパッチを当てたってことは分かったから、わかりにくくは無いんじゃないかな……

594  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/10/24(Tue) 01:59:33 ID:b2875cc2
>>589,591,592
>>579 の認識で大丈夫だったんですね
わざわざ説明させてすいませんでした

595  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/10/24(Tue) 11:58:14 ID:7f5d5433
乙でしたー

596  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/10/28(Sat) 12:30:01 ID:f4ea07dc
乙だよ

597  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/11/08(Wed) 18:19:10 ID:72396523
新技術を用いた恋愛シミュレーションゲームを作りそうなブランドを10か20挙げても、
Keyは入らないと思うんだけれど……でもこれはKeyでなければならなかった話ですね。

598  名前:◆mtwlx/9P3UwK[sage] 投稿日:2017/11/09(Thu) 00:41:30 ID:9de8c061
>>597
すみませんそこら辺何も考えてなかったです……
まあ、多分その当時何かでコケてそういう戦略になっていたということで……

599  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/11/09(Thu) 17:55:07 ID:e0dabf89
>>594
今更だけど、>>579の認識はちょっと違うと思う
議会で例えれば

× 新規議員の参入を投票で決めてる
○ 議事堂のトビラに鍵がかかってて新規議員が参入できない

という事ではないかと

600  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/11/10(Fri) 00:53:20 ID:831c3e3b
>>599
自分としては議事堂に入れる議員の名簿変更も投票で決めている、と思って >>594 になりました
「マイナーのネットワークへの新規参入の可否」が「議事堂に入れる議員の名簿追記の可否」に当たります